真工藝/木版手染めぬいぐるみ

岐阜県・飛騨高山にある〈真工藝〉で製作されている和のぬいぐるみです。伝統ある飛騨の木版で生木綿に図案を摺り、高温で蒸して色止め、それを縫い合わせて籾殻(もみがら=米を脱穀したあとの殻)を固く詰めてあります。素朴な色合いと木綿の手触りは、さり気なく暮らしを彩ります。

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

31

  • [紙製品]とんころ(十二支)

    [紙製品]とんころ(十二支)

    1,397円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■木版画の十二支を配した、十二面体サイコロです。 一から十二まで、土人形や張子のかわいらしい干支が描かれています。 ■立体の中に鈴が入っているので、転がすとコロコロと音がします。 ★商品…