特集/ひなまつり
 
                                        - 
                                                    
                                                          [練物]鈴幸人形店/犬筥(対) 1,100円(税込) 在庫 ◎ あり ■犬筥(いぬばこ)は犬を形どった雄雌一対の小箱で、江戸時代には厄除けとして雛人形と一緒に飾ったり、安産のお守りとして嫁入り道具のひとつになっていました。 ■張子や焼き物でできていた犬筥を、練物で… 
- 
                                                    
                                                          [張子]松崎大祐/ひし雛 1,100円(税込) 在庫 ◎ あり ■菱餅の上に乗った小さなお雛様です。砂糖菓子みたいなかわいらしさで目を楽しませてくれます。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで… 
- 
                                                    
                                                          [土人形] 門司ヶ関人形/こども雛(台付き) 2,200円(税込) 在庫 ◎ あり ■小さな子がおひなさまごっこをしているみたいな、かわいらしい土人形です。 たのしい笑い声が聞こえてきそうです。 ■手に取ると、土のコロンとした重みが心地よいです。 ■専用の木製台付き。赤… 
- 
                                                    
                                                          [土人形] 門司ヶ関人形/立雛(木台、屏風付) 3,080円(税込) 在庫 ◎ あり ■表情豊かで華やかさもある小さなお雛様です。手に取れば、そのかわいらしさにウットリしてしまいます。土人形ならではのコロンとした重みも心地よいです。 ■木製の専用台と、小さな屏風付きです。 … 
- 
                                                    
                                                          [土鈴]鈴蔵/立雛土鈴 1,200円(税込) 在庫 ◎ あり ■型を使わず、ひとつひとつ手捻りで成形して作られている土鈴(どれい)です。 音の良さにこだわり、音がよく響く素焼きの土に最小限の絵付けをしています。 ■土鈴はその音で厄を払うとされる縁起物です… 
- 
                                                    
                                                          [まゆ細工]村田民芸工房/まゆびなセット 1,650円(税込) 在庫 ◎ あり ■岩手県はかつて養蚕が盛んで、農業のかたわら蚕を飼う家が多く見られました。 その名残りとも言える「まゆ細工」は、蚕のまゆの自然な形をいかして作る創作郷土玩具です。 ■コロンとした形と、ほのぼの… 
- 
                                                    
                                                          [土鈴]佐土原人形/雛土鈴(対) 3,850円(税込) 在庫 ◎ あり ■宮崎の郷土玩具・佐土原人形の雛土鈴です。 人形の中に土の玉が入っていて、振ると素朴な鈴の音がします。 ■丁寧な絵付けでお雛さまの表情に優しさがあふれています。 ★ひとつひとつ手作業… 
- 
                                                    
                                                          [張子] 山口さくら/おひなさまだるま A・桜 2,860円(税込) 在庫 ◎ あり ■だるまさんのお内裏さまとお雛さまの2体セット。お内裏さまは松模様、お雛さまは桜の模様が描かれています。 お雛さまにもヒゲがあるのはご愛嬌。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 … 
- 
                                                    
                                                          [張子] 山口さくら/おひなさまだるま B・梅 2,860円(税込) 在庫 ◎ あり ■だるまさんのお内裏さまとお雛さまの2体セット。お内裏さまは松模様、お雛さま梅の模様が描かれています。 お雛さまにもヒゲがあるのはご愛嬌。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 … 
- 
                                                    
                                                          [張子] 山口さくら/おひなさまだるま C・椿 2,860円(税込) 在庫 ◎ あり ■だるまさんのお内裏さまとお雛さまの2体セット。お内裏さまは松模様、お雛さまは椿の模様が描かれています。 お雛さまにもヒゲがあるのはご愛嬌。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 … 
- 
                                                    
                                                          [木地玩具]隈本コマ/こま人形・おひなさまセット 2,200円(税込) 在庫 ◎ あり ■おひなさまの頭が独楽になっていて、遊んでも飾っても楽しめます。 ■男雛と女雛をセットでお届けします。 ■こまは昔から「人生がよく回りますように」とお祝いの際に贈られてきた縁起物でもありま… 
- 
                                                    
                                                          [土鈴]のごみ人形/ふくらびな(対) 4,400円(税込) 在庫 ◎ あり ■佐賀・のごみ人形の土鈴のお雛様です。 丸っこいフォルムで、ニッコリ笑顔が福を呼びます。 ■振るとコロコロと素朴な音がします。土鈴の音は厄を払うとされています。 ★ひとつひとつ手作業で仕… 
- 
                                                    
                                                          [張子]金沢張子/幸福びな(対) 4,800円(税込) 在庫 ◎ あり ■石川県・金沢張子「中島めんや」のお雛様です。 ■小さくかわいらしい張子ですが、伝統ある加賀らしい美しい彩色が施されています。 ■専用の桐箱入りで、箱の上に飾ることができます。不織布の敷布… 
- 
                                                    
                                                          [紙製品]ひなかざり風船 480円(税込) 在庫 ◎ あり ■伝統的な紙風船を11連にした、長ーい紙風船のお飾りです。 吊るすだけで華やかなお祭り感が演出できます。 ■すべての風船が一つに繋がっているので、膨らませるのに少々時間と肺活量が要ります。 … 
- 
                                                    
                                                          [張子]松崎大祐/裸びな(白) 2,000円(税込) 在庫 ✖️ なし ■裸びなと言えば大阪・住吉大社の授与品「裸雛」が有名ですが、松崎さんが作るとなんともほのぼの。 子孫繁栄、夫婦和合の縁起物です。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があり… 
- 
                                                    
                                                          [張子]松崎大祐/裸びな(肌色) 2,000円(税込) 在庫 ✖️ なし ■裸びなと言えば大阪・住吉大社の授与品「裸雛」が有名ですが、松崎さんが作るとなんともほのぼの。 子孫繁栄、夫婦和合の縁起物です。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があり… 
- 
                                                    
                                                          [張子]松崎大祐/竹びな 3,000円(税込) 在庫 ✖️ なし ■竹の中から小さな男雛と女雛がコンニチワ。 竹はまっすぐ早く育つので、、子供たちの健やかな成長を願うモチーフでもあります。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。… 
- 
                                                    
                                                          [土鈴]鈴蔵/豆雛土鈴(対) 1,200円(税込) 在庫 ✖️ なし ■型を使わず、ひとつひとつ手捻りで成形して作られている土鈴(どれい)です。 おひなさまがコロコロと笑っているような音がします。 ■音の良さにこだわり、音がよく響く素焼きの土に最小限の絵付けをし… 
- 
                                                    
                                                          [張子]松崎大祐/豆雛三段飾り 3,300円(税込) 在庫 ✖️ なし ■小さな小さな三段飾りの張子です。五人囃子は米粒サイズ。 「小さなものを愛でる心」は古代から続く文化。大きく立派な雛人形にも負けない幸せな気持ちをもたらしてくれます。 ★ひとつひとつ手作業で仕… 
- 
                                                    
                                                          [張子]宮島張子/宮島びな(対) 5,500円(税込) 在庫 ✖️ なし ■ビビッドな彩色が特徴の広島・宮島張子のお雛様です。 ■女雛の着物はもみじ柄、扇には「安芸の宮島」の鳥居が描かれています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差がありま… 
- 
                                                    
                                                          [木地玩具]佐藤賀宏/こけし雛セット 25,000円(税込) 在庫 ✖️ なし ■宮城県・鳴子温泉で製作されていたこけし工人、佐藤賀宏(さとうよしひろ)さん作のこけし雛です。 佐藤賀宏さんは2015年に逝去されましたが、このこけし雛は倉庫にしまいこまれていたデッドストック品とな… 
- 
                                                    
                                                          [土人形]門司ヶ関人形/復刻 雛人形十五人組物 16,500円(税込) 在庫 ✖️ なし ■門司ヶ関(文字ヶ関)人形は、第二次対戦後の混乱の中、復員兵だった柳瀬重朝(やなせ しげとも)氏によってシャボン玉売りのおまけとして考案されました。 ■昭和50年代に柳瀬氏が他界したため一旦廃絶… 
- 
                                                    
                                                          [土人形]門司ヶ関人形/五人囃子組物 16,500円(税込) 在庫 ✖️ なし ■愛らしい小さな土人形のお雛様です。内裏雛、三人官女、五人囃子の10体が揃い、小さなパーツまで、すべてが手びねり、手作りで仕上げられています。 狭いスペースでも飾ることができ、場所を取りません。 … 
- 
                                                    
                                                          [土鈴] ももさだ土人形/おひな様・A 7,700円(税込) 在庫 ✖️ なし ■コロンと丸みのある形が愛らしい、やさしい色合いのおひな様。着物には生命力を象徴する蔓草文様が描き込まれています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします。 ★ひとつひとつ手… 
- 
                                                    
                                                          [土鈴] ももさだ土人形/おひな様・B 7,700円(税込) 在庫 ✖️ なし ■コロンと丸みのある形が愛らしいおひな様。着物には生命力を象徴する蔓草文様が描き込まれています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため… 
- 
                                                    
                                                          [張子]松崎大祐/牛車びな 2,750円(税込) 在庫 ✖️ なし ■京都のお内裏様を彷彿とする黒うるし塗りの牛車(ぎっしゃ)に乗ったお雛様。 窓から朗らかにほほえんでいます。ゆるめの京の雅。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります… 
- 
                                                    
                                                          [張子]松崎大祐/竹取の翁 3,000円(税込) 在庫 ✖️ なし ■かぐや姫を見つけた翁のよろこび溢れる張子です。 ■かぐや姫と竹の部分が細やかに立体になっていて、作り手の工夫とこだわりが感じられます。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付… 
- 
                                                    
                                                          [布製品]木版手染めぬいぐるみ・お雛様 4,180円(税込) 在庫 ✖️ なし ■木版画を和木綿に手刷りした、素朴なお雛様セットです。 ■中には固く籾殻が詰められています。 ■専用の赤い収納箱付きで、箱を台にして飾ることができます。 ★木版による手染めは色合い、… 
- 
                                                    
                                                          [布製品] 濱文様/捺染絵手ぬぐい・ひな祭り 1,100円(税込) 在庫 ✖️ なし ■五段飾りの雛人形を染めた手ぬぐいです。 お部屋に1枚飾るだけで、華やかな雛まつりの雰囲気を演出できます。 ■捺染手ぬぐいは片面のみの染めとなっています。裏面は色柄は見えますが、少し白っぽくな… 
