東京・雑司が谷にある、和雑貨と郷土玩具と古本の小さなお店
メニュー
カート
検索
作り手別
素材/特集別
商品検索
ご利用案内
マイページ
文字サイズ
:
ホーム
買いものかご
新規登録はこちら
ログイン
サイト内検索 ▶
素材/特集で選ぶ
作り手で選ぶ
新着ご案内
特定商取引法表示
ご利用案内
お問い合わせ
ホーム
>
再入荷・おすすめ品
>
栃木の藁細工/小林遼司
栃木の藁細工/小林遼司
[
再入荷・おすすめ品
]
栃木県真岡市のお米農家・小林遼司さんが製作している藁細工です。注連飾りに使われる稲藁は、お米の穂が出る前の真夏に刈り取りを行い乾燥させたもので、青々として真っすぐでとてもよい香りがします。時間が経つと次第に枯れた色に変化していきます。
神社などに納める数メートルの大きな注連縄から、手のひらに乗る小さなお飾りまで、さまざまなな種類をご家族で製作しています。
表示順変更
表示数
:
60件
120件
在庫あり
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
0
件
JavaScriptを有効にしてご利用ください
神社などに納める数メートルの大きな注連縄から、手のひらに乗る小さなお飾りまで、さまざまなな種類をご家族で製作しています。