[張子]五代目両村/金天だるま
[張子]五代目両村/金天だるま
価 格: 880円(税込)
在庫 ◎ あり
おしなもの案内
■平らな頭のてっぺんに金紙が貼られているので「金天だるま」と呼ばれる小さなだるまです。
学業成就や金運を呼ぶ縁起物として、神棚などに飾ります。
■姫だるまの原型とも言われ、歴史の古いだるまです。
■顔の部分はは紙に描かれたものを貼り付けています。胴模様の白は太陽、緑は松葉を表しているとのこと。
底におもりが入っていて、倒れても起き上がる=起き上がり小法師になっています。
■サイズはこちらの1種類のみです。
■由来書と専用の箱付き。
★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。
★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実物とイメージの差が生じることがあります。予めご理解ください。
★この商品は店舗でも販売しています。店舗での販売が重なった場合、在庫表示に反映するのが遅れる場合がございます。万が一、品切れの場合は何卒ご容赦ください。
学業成就や金運を呼ぶ縁起物として、神棚などに飾ります。
■姫だるまの原型とも言われ、歴史の古いだるまです。
■顔の部分はは紙に描かれたものを貼り付けています。胴模様の白は太陽、緑は松葉を表しているとのこと。
底におもりが入っていて、倒れても起き上がる=起き上がり小法師になっています。
■サイズはこちらの1種類のみです。
■由来書と専用の箱付き。
★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。
★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実物とイメージの差が生じることがあります。予めご理解ください。
★この商品は店舗でも販売しています。店舗での販売が重なった場合、在庫表示に反映するのが遅れる場合がございます。万が一、品切れの場合は何卒ご容赦ください。
サイズや素材などの詳細
● 寸法 | 高さ:約4.5cm |
---|---|
● 入数 | 1個 |
● 素材 | 紙(張子細工)・素焼き粘土 |
● 産地 | 日本製(愛媛県) |