[練物]鈴幸人形店/笊かぶり犬

[練物]鈴幸人形店/笊かぶり犬

価 格: 2,200(税込)

在庫 ◎ あり

おしなもの案内

■江戸時代より、犬はお産が軽いことから安産のお守りとして庶民に親しまれてきました。

■竹でできた笊(ザル)をかぶっているのは、漢字の「犬」の上に「竹かんむり」をつけると「笑」という字に似ているところから、子どもが笑って元気に育つようにと願って与えられた玩具なのです。

■笊に紐がついているので、吊り下げて飾ることもできます。

■ギフト包装の場合は、箱に入れて和紙包装となります(袋に入れる簡易包装は不可)。

ひとつひとつ手作業で仕上げるため、絵付けには個体差があります。

商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実物とイメージの差が生じることがあります。予めご理解ください。

この商品は店舗でも販売しています。店舗での販売が重なった場合、在庫表示に反映するのが遅れる場合がございます。万が一、品切れの場合は何卒ご容赦ください。

写真、及び文章の無断転載は禁止しています。

サイズや素材などの詳細

● 寸法 高さ:約9cm
● 入数
● 素材 練物
● 産地 日本製(埼玉県)

その他の写真