[まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・チャグチャグ馬コ
[まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・チャグチャグ馬コ

価 格: 1,650円(税込)
在庫 ◎ あり
おしなもの案内
■岩手の人々に愛されてきたチャグチャグ馬コを、かわいらしいまゆ細工で表現したものです。
■「チャグチャグ馬コ」とは、岩手県盛岡市で1930年から行われているお祭りで、大小700個もの鈴をつけ、華やかに着飾った農耕馬が、滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮までの約14kmの道のりをおよそ5時間かけて行進する伝統行事です。“チャグチャグ”と鳴り響く鈴の音とともに、60〜100頭もの馬コが南部盛岡の街なかを練り歩きます。
■ 木製台座付き(固定)。
★天然素材を使い、ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。
★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実物とイメージの差が生じることがあります。予めご理解ください。
★この商品は店舗でも販売しています。店舗での販売が重なった場合、在庫表示に反映するのが遅れる場合がございます。万が一、品切れの場合は何卒ご容赦ください。
■「チャグチャグ馬コ」とは、岩手県盛岡市で1930年から行われているお祭りで、大小700個もの鈴をつけ、華やかに着飾った農耕馬が、滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮までの約14kmの道のりをおよそ5時間かけて行進する伝統行事です。“チャグチャグ”と鳴り響く鈴の音とともに、60〜100頭もの馬コが南部盛岡の街なかを練り歩きます。
■ 木製台座付き(固定)。
★天然素材を使い、ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。
★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実物とイメージの差が生じることがあります。予めご理解ください。
★この商品は店舗でも販売しています。店舗での販売が重なった場合、在庫表示に反映するのが遅れる場合がございます。万が一、品切れの場合は何卒ご容赦ください。
サイズや素材などの詳細
● 寸法 | 高さ:約6cm |
---|---|
● 入数 | 1個 |
● 素材 | 蚕のまゆ、 台座:木製 |
● 産地 | 日本製(岩手県) |