■其の九十「おにごっこ展」終了

終了しました
旅 猫 雑 貨 展 其 の 九 十
━━━━━━━━━━━━━
「おにごっこ展」
━━━━━━━━━━━━━
2024年1月20日(土)〜2月4日(日)
雑司が谷・旅猫雑貨店にて
2月3日の節分に合わせて、一度やってみたかった「鬼」の特集、「おにごっこ展」を今週末よりスタートします。
鬼子母神は神様になる前は鬼であったことから、雑司が谷にある鬼子母神堂の節分会では「福は内」のみで「鬼は外」は言いません。
雑司が谷は鬼に気をつかう町なのです。
鬼は怖い存在だけど、閻魔さまにこき使われたり桃太郎に負けたり人間と友達になりたがったり、ちょっと間が抜けた感じもします。
そんな愛すべき鬼を求めて、数人の作り手に製作をお願いしました。
種類は多くありませんが、愛嬌のある鬼たちを、鬼子母神堂のある雑司が谷で楽しんでいただけたらうれしいです。
*事前のご予約やお取り置きは不可です
▼一部商品はオンラインでもご注文いただけます。
https://tabineko.ocnk.net/phone/product-group/35
<参加者>
矢嶋美夏/張子
松崎大祐/張子
山口さくら/だるま
あやせさやか/粘土作品
前田良二/江戸独楽
シッポ堂(宮下ラキ)/張子とブローチ
鬼凧工房 平尾/長崎・壱岐の鬼凧
その他、郷土玩具など
旅 猫 雑 貨 展 其 の 九 十
━━━━━━━━━━━━━
「おにごっこ展」
━━━━━━━━━━━━━
2024年1月20日(土)〜2月4日(日)
雑司が谷・旅猫雑貨店にて
2月3日の節分に合わせて、一度やってみたかった「鬼」の特集、「おにごっこ展」を今週末よりスタートします。
鬼子母神は神様になる前は鬼であったことから、雑司が谷にある鬼子母神堂の節分会では「福は内」のみで「鬼は外」は言いません。
雑司が谷は鬼に気をつかう町なのです。
鬼は怖い存在だけど、閻魔さまにこき使われたり桃太郎に負けたり人間と友達になりたがったり、ちょっと間が抜けた感じもします。
そんな愛すべき鬼を求めて、数人の作り手に製作をお願いしました。
種類は多くありませんが、愛嬌のある鬼たちを、鬼子母神堂のある雑司が谷で楽しんでいただけたらうれしいです。
*事前のご予約やお取り置きは不可です
▼一部商品はオンラインでもご注文いただけます。
https://tabineko.ocnk.net/phone/product-group/35
<参加者>
矢嶋美夏/張子
松崎大祐/張子
山口さくら/だるま
あやせさやか/粘土作品
前田良二/江戸独楽
シッポ堂(宮下ラキ)/張子とブローチ
鬼凧工房 平尾/長崎・壱岐の鬼凧
その他、郷土玩具など