■其の九十八 矢嶋美夏個展「川越だるま 兎々寿の小さな玩具展」 終了

終了しました
旅 猫 雑 貨 展 其 の 九 十 八
━━━━━━━━━━━━━━━━
矢嶋美夏個展
「川越だるま 兎々寿の小さな玩具展」
━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年1/25(土)〜2/9(日)
13時〜19時(土日祝13時〜18時)
*月・火定休
雑司が谷・旅猫雑貨店にて
***
埼玉・川越地域で明治時代から続く川越だるま職人の4代目・矢嶋美夏さんには、「兎々寿(ととじゅ)」という屋号があります。
先代から受け継いだ木型で作るだるまのほかに、精力的にオリジナルの張子や練物玩具を製作し、その枠にはまらない兎々寿の創作に、次はどんなものを作るのかなぁといつもワクワクしています。
今回見せてくれるのは「小さな玩具」。
どんなに小さくても、手間のかかる張子の工程は同じで、絵付けはより難しくなります。
コツコツと産み出される小さな玩具たちを、ぜひ見に来てください
▼オンライン通販は下記リンクからどうぞ。
https://tabineko.ocnk.net/phone/product-list/152
旅猫雑貨店
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷2-22-17
〈アクセス〉
*東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅1番出口より徒歩5分
*都電荒川線「鬼子母神前」停留場より徒歩6分
旅 猫 雑 貨 展 其 の 九 十 八
━━━━━━━━━━━━━━━━
矢嶋美夏個展
「川越だるま 兎々寿の小さな玩具展」
━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年1/25(土)〜2/9(日)
13時〜19時(土日祝13時〜18時)
*月・火定休
雑司が谷・旅猫雑貨店にて
***
埼玉・川越地域で明治時代から続く川越だるま職人の4代目・矢嶋美夏さんには、「兎々寿(ととじゅ)」という屋号があります。
先代から受け継いだ木型で作るだるまのほかに、精力的にオリジナルの張子や練物玩具を製作し、その枠にはまらない兎々寿の創作に、次はどんなものを作るのかなぁといつもワクワクしています。
今回見せてくれるのは「小さな玩具」。
どんなに小さくても、手間のかかる張子の工程は同じで、絵付けはより難しくなります。
コツコツと産み出される小さな玩具たちを、ぜひ見に来てください
▼オンライン通販は下記リンクからどうぞ。
https://tabineko.ocnk.net/phone/product-list/152
旅猫雑貨店
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷2-22-17
〈アクセス〉
*東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅1番出口より徒歩5分
*都電荒川線「鬼子母神前」停留場より徒歩6分