全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

939

  • [土鈴] ももさだ土人形/招き仔犬

    [土鈴] ももさだ土人形/招き仔犬

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■秋田犬の仔犬が右手を上げて福を招く土鈴です。柔らかな彩色で秋田犬のモフモフした感じが表現されています。 ■中に土の玉が入っていますので、振るとコロコロと素朴な音がします。(動画参照) ★…

  • [土鈴] ももさだ土人形/秋田犬(四つ足立ち)

    [土鈴] ももさだ土人形/秋田犬(四つ足立ち)

    2,420円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■微笑んでいるような表情がなんとも愛らしい、秋田犬の土鈴です。 やきものであることを忘れてしまいそうな、優しい色合いとぷっくりとしたフォルムが最高です。 ■胴に描かれた南天は「難を転じる」の意…

  • [土鈴] ももさだ土人形/秋田犬だるま抱き

    [土鈴] ももさだ土人形/秋田犬だるま抱き

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■秋田犬のふっくらとした毛並みを彷彿とさせるフォルムと優しい表情。見ているだけで幸せな気持ちになります。胴にはかわいらしい赤い実(南天かな?)が描かれています。だるまさんの表情もいいですね。 ■…

  • [土鈴] ももさだ土人形/招きキツネ

    [土鈴] ももさだ土人形/招きキツネ

    2,530円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■福を招いているキツネの土鈴です。胴には野ぶどうが描かれ、秋田の自然の中で生きるキツネが表現されています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと素朴な音がします。 ★ひとつひとつ手作…

  • [土鈴] ももさだ土人形/招き子熊

    [土鈴] ももさだ土人形/招き子熊

    2,530円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■小さな子熊が、健気に片手を上げて福を招いています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと素朴な音がします。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 …

  • [土鈴] ももさだ土人形/太鼓叩きおばこ

    [土鈴] ももさだ土人形/太鼓叩きおばこ

    2,530円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■お祭りで太鼓を叩くおばこ娘の土鈴です。 中に土の玉が入っていて、振るとコロコロと素朴な音がします。 ■「おばこ」は若い娘のことで、「秋田おばこ」という民謡にも歌われています。 【秋田お…

  • [土鈴] ももさだ土人形/スカーフ猫

    [土鈴] ももさだ土人形/スカーフ猫

    2,090円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■厳しい秋田の冬は、猫もスカーフを巻いているそうな。赤ずきんちゃんみたいな猫。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと素朴な音がします。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付…

  • [土鈴] ももさだ土人形/猫抱き

    [土鈴] ももさだ土人形/猫抱き

    3,080円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■おかっぱの女の子が大事そうに猫を抱いている土人形(土鈴)です。何か語りかけているような表情、さて何と言っているでしょう? いろいろとストーリーが浮かんできます。 ■中に土の玉が入っていて、振る…

  • [土鈴] ももさだ土人形/アマビエ(小)

    [土鈴] ももさだ土人形/アマビエ(小)

    1,980円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■細やかな絵付けが美しいアマビエの土人形です。ムーミン谷にいる北欧の妖精のようにも見えます。色は2色あります。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと素朴な音がします。 ■アマビエとは…

  • [土鈴] ももさだ土人形/アマビエ(中・ピンク)

    [土鈴] ももさだ土人形/アマビエ(中・ピンク)

    2,750円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■妖怪というより、妖精と言いたくなる美しいアマビエ。 作り手の小西由紀子さんはイラストレーターでもあり、他の土人形にはない優しい眼差しを感じます。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと素…

  • [土鈴] ももさだ土人形/アマビエ(中・緑)

    [土鈴] ももさだ土人形/アマビエ(中・緑)

    2,750円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■妖怪というより、妖精と言いたくなる美しいアマビエ。 作り手の小西由紀子さんはイラストレーターでもあり、他の土人形にはない優しい眼差しを感じます。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと素…

  • [土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱き辰

    [土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱き辰

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■しっかりとかぎ爪でだるまを抱えた辰の土鈴です。 ■鮮やかなブルーグリーンに金の描彩が目を惹きます。 胴に描かれた南天は「難を転じる」の意味が込められています。 ■中に土の玉が入っていて…

  • [土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱きうさぎ

    [土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱きうさぎ

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■だるまを抱きかかえたうさぎの土鈴です。 胴に描かれた南天は「難を転じる」の意味が込められています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げ…

  • [土鈴] ももさだ土人形/干支・ダルマ抱き寅

    [土鈴] ももさだ土人形/干支・ダルマ抱き寅

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■だるまを抱きかかえた寅の土人形です。寅の優しい表情に和みます。 胴に描かれた南天は「難を転じる」の意味が込められています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします(↓動画参照)…

  • [土鈴] ももさだ土人形/干支・ダルマ抱き丑

    [土鈴] ももさだ土人形/干支・ダルマ抱き丑

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■優しい表情の丑と、キリッとしたダルマの顔との対比がたのしい土鈴です。 丑の胴に描かれた南天は「難を転じる」の意味が込められています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします。 …

  • [土鈴] ももさだ土人形/おひな様・A

    [土鈴] ももさだ土人形/おひな様・A

    7,700円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■コロンと丸みのある形が愛らしい、やさしい色合いのおひな様。着物には生命力を象徴する蔓草文様が描き込まれています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします。 ★ひとつひとつ手…

  • [土鈴] ももさだ土人形/おひな様・B

    [土鈴] ももさだ土人形/おひな様・B

    7,700円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■コロンと丸みのある形が愛らしいおひな様。着物には生命力を象徴する蔓草文様が描き込まれています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため…

  • [土人形]まんろく工房/復元 安芸の宮島 古型鹿猿(昭和初期型)

    [土人形]まんろく工房/復元 安芸の宮島 古型鹿猿(昭和初期型)

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■広島・安芸の宮島では、明治時代中頃より「鹿猿」というお土産が販売されてきました。宮島の人気者である鹿に加え、明治中頃までは厳島神社の門前町にも猿がたくさんやって来て、いろいろ悪戯をしたと伝えられてい…

  • [土鈴]鈴蔵/升だるま鈴

    [土鈴]鈴蔵/升だるま鈴

    1,430円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■型を使わず、ひとつひとつ手捻りで成形して作られている土鈴(どれい)です。 土鈴はその音で災いを追い払う縁起物です。 ■「升」は「ますます」福が「増す」という語呂合わせで、ユニークな四角いだる…

  • [土鈴]鈴蔵/藤野だるま鈴

    [土鈴]鈴蔵/藤野だるま鈴

    1,540円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■型を使わず、ひとつひとつ手捻りで成形して作られている土鈴(どれい)です。 土鈴はその音で災いを追い払う縁起物です。 ■藤野だるまは、東京・多摩だるまの製作者、藤野家のだるまの絵付けを再現し、…

  • [土鈴]鈴蔵/お多福巳

    [土鈴]鈴蔵/お多福巳

    1,650円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■素焼きの土の肌を活かし、必要最低限の絵付けで表現されたヘビの土鈴に、小さなお多福さんのお面がついています。 お多福面には「福がますます多くなりますように」という願いが込められています。 ■型…

  • [土鈴]鈴蔵/親子巳

    [土鈴]鈴蔵/親子巳

    1,650円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■素焼きの土の肌を活かし、必要最低限の絵付けでかわいらしいヘビの親子を表現した土鈴です。 手捻りで形作られ、中に土の玉を入れてあります。 ■鈴蔵の土鈴の特徴である「音の良さ」が楽しめます。 …

  • [土鈴]鈴蔵/たのし巳

    [土鈴]鈴蔵/たのし巳

    2,200円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■鮮やかなスカイブルーの地色に、カラフルな斑点の模様が「たのしみ(巳)」な土鈴です。 ■手捻りで形作られ、中に土の玉を入れてあります。コロコロと素朴な音がします(動画参照)。 ★ひとつひと…

  • [土人形]下川原焼/赤鬼笛・青鬼笛セット

    [土人形]下川原焼/赤鬼笛・青鬼笛セット

    1,600円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    【「おにごっこ展」出品商品 】 ■小さな鬼面の土人形で、下川原焼の特徴である「笛」になっています。 ■首の部分が吹き口になっていて、吹くと思いのほか「ピー!」と高めの音がします。 ■…

  • [木製品]角館イタヤ工房/イタヤ馬

    [木製品]角館イタヤ工房/イタヤ馬

    660円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■細く割いたイタヤカエデの木を、馬の形に編み上げてあります。 ■飾るときは頭が左に向くようにします。「左馬(ひだりうま)」と言って招福、商売繁盛など縁起が良いとされています。 ■壁に飾ると…

  • [木製品]角館イタヤ工房/イタヤ狐

    [木製品]角館イタヤ工房/イタヤ狐

    1,100円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■イタヤカエデの枝を鉈(なた)で六つ割りにし、最小限の彫りで狐の形を表した玩具です。 6つ1組でお届けします。 ■割いた木肌をそのままいかした大胆さと、狐の顔や耳などは繊細なラインで仕上げられ…

  • [藁細工] 武田謙一/干支飾り・巳

    [藁細工] 武田謙一/干支飾り・巳

    1,980円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■秋田の藁細工職人・武田謙一さんが製作する、ヘビがとぐろを巻いた形の干支飾り(置きもの)です。 尻尾は稲藁を長く残してあります。 ■形を作るために針金が入っているので、首の角度などをお好みで変…

  • [藁細工] 武田謙一/干支の注連飾り・巳

    [藁細工] 武田謙一/干支の注連飾り・巳

    2,300円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■秋田の藁細工職人・武田謙一さんが製作する、ヘビの形をシンプルに輪飾りにした注連飾りです。 尻尾は稲藁を長く残してあります(下の写真参照)。 ■しめ飾り用に青刈り(稲穂が育ちすぎる前の青々とし…

  • [藁細工] 武田謙一/干支の輪飾り・辰

    [藁細工] 武田謙一/干支の輪飾り・辰

    2,860円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■秋田の藁細工職人・武田謙一さんが製作する、辰の藁細工と輪飾りを組み合わせた飾りやすいしめ飾りです。 輪の部分は女性の手のひらを広げたくらい(直径約14cm)の大きさです。 ■しめ飾り用に青刈…

  • [藁細工] 武田謙一/干支の卯

    [藁細工] 武田謙一/干支の卯

    1,870円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■秋田の藁細工職人・武田謙一さんによる干支の卯の置物です。巧みに藁を編んで特徴的な耳やかわいらしい尾が表現されています。 ■藁という素材の温かみと、職人技のシンプルで力強い造形が合わさった藁細工…