【新着】特集/端午の節句をアップしました 2022年03月18日 五月の端午の節句に向けて、旅猫雑貨店らしい五月人形や鯉のぼりを集めました。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/phone/product-group/27
【再入荷】太宰府木うそが再入荷しました 2022年02月16日 福岡から太宰府の木うそ3サイズが再入荷しました。 太宰府天満宮の「鷽替え神事」で頒布される幸運のお守りです。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/97
【新着】矢嶋美夏個展「キャッツ」オンライン受注をスタートしました 2022年01月19日 川越だるま職人/張子作家の矢嶋美夏個展「キャッツ」のために製作した新作張子をアップしました。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/104
【お知らせ】年末年始休業のご案内 2021年12月19日 年末年始は、 12月27日(月)〜1月1日(土)まで 営業をお休みいたします。 休業中、オンラインでのご注文は可能ですが、メールのご返信、発送業務などは1月2日(日)からの応対となりますのでご了承ください。
【新着】手刷り型染めのお年玉袋が入荷しました 2021年12月18日 京都・羅工房のお年玉袋、ぽち袋が入荷しました。 厚手の和紙に、型染めで1枚1枚丁寧に手刷りされています。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/103
【新着】特集/干支の寅あつめ がスタートしました 2021年11月21日 2022年の干支、寅の玩具を集めてご紹介します。 今後も追加あり! ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-group/25
【新着】「東部の手と手織り 2021」通販スタート 2021年10月25日 毎年秋の恒例となりました「東部の手と手織り」展。手織り作品が通販でご購入いただけます。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/62
【新着】大分・よつめ染布舎の2022年版カレンダーが入荷しました 2021年10月02日 2022年のテーマは「作る人」。 染色作家・小野豊一さんが出会ったさまざまな職人や生産者たち。 コロナ禍で奮闘する日本中の「作る人」に想いを馳せて図案化されました。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/phone/product/1012
【新着】太宰府の木うそが入荷しました 2021年09月25日 福岡県の太宰府天満宮で毎年1月7日に行われる神事「うそ替え」に用いられる木うそは、幸運の守り神として親しまれています。 ◎ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/97
【新着】ユカワアツコ「2022年 路上賑動物絵暦」入荷しました 2021年09月19日 野鳥のイラストが大人気のイラストレーター・ユカワアツコさんによる、2022年版「路上賑動物絵暦(ろじょう にぎわい どうぶつ えごよみ)」が入荷しました。 版元は福岡の猫本専門店「書肆 吾輩堂」で、毎月めくるのが楽しみになるカレンダーです。 一足早い来年の準備に、ぜひご覧ください。 ◎ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product/1002
【新着】松崎大祐さんの張子6種、日本民芸のお面5種を追加しました 2021年09月07日 張子作家・松崎大祐さんの張子6種類と、長野・日本民芸のお面5種類を追加しました。 ほのぼのしたり、ムヒッとたのしい気持ちになる張子で、暮らしに笑顔とうるおいを。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/new
【新着】江戸独楽・前田良二さんの新作4種をアップしました 2021年08月23日 8月も後半ですが...江戸独楽職人・前田良二さんの夏らしい新作4種をアップしました。 大人も子どもも一緒に楽しめる独楽です。ぜひ楽しんでください! ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/91
【再入荷】秋田・ももさだ土人形の一部が再入荷しました 2021年08月19日 秋田のももさだ工房・小西由紀子さんが丁寧に仕上げる、秋田の暮らしに根ざした土鈴や土人形。 手に取って素朴な音に耳を傾けてみてください。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/40
【新着】川越だるま・矢嶋美夏さんの新作張子ほか、追加しました 2021年08月13日 4ヶ月ぶりに矢嶋美夏さんの張子が入荷しています。 新作の「妖怪起き上がり」や、人気の「枡入りぎゅうぎゅう猫」など再入荷品もあります。 ▼トップページの一覧からご覧いただけます。 https://tabineko.ocnk.net/
【新着】福島・会津の元祖赤べこが入荷しました 2021年07月31日 明治初期から伝統的な製法を守ってきた、希少な手張りの赤べこが入荷しました。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/93
【新着】山口さくらさんの「お菓子なだるま」が入荷しました 2021年07月21日 ホイップクリームが乗ったおいしそうなお菓子、ではなく「だるま」です。 カラフルでユニークなだるまを製作する山口さくらさんの世界をお楽しみください! ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/70
【新着】福岡・八女の隈本コマを追加しました 2021年07月15日 福岡県八女市で120年続く老舗の工房「隈本コマ」。この地域に伝わる伝統的な「八女こま」をはじめ、飾って楽しめるこまなど、子どもも大人も笑顔になれる木地玩具が入荷しました。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/92
【新着/再入荷】北九州・門司ヶ関人形を追加しました 2021年06月22日 北九州市・門司ヶ関人形に新たに5種類の土人形を追加しました。 製作者・上村誠さんが手びねりで作り出すかわいらしいお人形の数々をお楽しみください。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/38
【新着】江戸独楽職人・前田良二さんの独楽と木地玩具が入荷しました 2021年06月16日 宮城県仙台市秋保にて江戸独楽を製作している職人・前田良二さんが、独楽や木地玩具を届けてくださいました。 23歳で師匠・広井道顕さんに弟子入りして17年。確かなロクロ挽きの技術と、師匠譲りの描彩で、老若男女が楽しめる独楽作りをしていらっしゃいます。ぜひご覧ください。 ▼ご注文はこちらから https://tabineko.ocnk.net/product-list/91