■白く塗り潰せ!

2日(水)は父と木材などの買い出しで、埼玉県朝霞市にある大きなDIYショップへ。壁用の2.3mmラワンベニヤ14枚、床用5.5mmラワンベニヤ8枚、断熱用・発砲スチロール板5枚、これらはすべて910×1820mmという大きなサイズ。他にペンキ3リットル缶、木ネジ100本入、養生テープ、両面テープ等々、こまごまとしたものもたくさん。配送を依頼したら、豊島区へは一番早い便で5日(土)着になるとのこと。

3日(木)。内覧の時から気になっていた、天井と壁の間のモール。その茶色がなんだか許せないので白く塗ってしまおうと思う。

ここです、この茶色。


モールの周りはマスキングテープで覆い、床は新聞紙で養生。


最初は刷毛目が残るぐらいにささっと塗る。はみ出てもマスキングしてあるので大丈夫。部屋の周囲をぐるりと塗っていく。

この日は同居人も手伝いに来て、2階の拭き掃除。ちょっと拭いただけで雑巾が真っ黒になる。ホコリと言うより土が積もってる感じ。物の怪が出ないように、とにかく掃除、掃除。