■其の七十九「東部の手と手織り2022 ~冬支度、はじめました~」終了

終了しました
旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 九
━━━━━━━━━━━━━━
「東部の手と手織り2022
~冬支度、はじめました~」
━━━━━━━━━━━━━━
2022年10月22日(土)~30日(日)
13時~19時(土日 13時~18時)
*会期中、24日(月)・25日(火)はお休み
雑司が谷・旅猫雑貨店にて
***
今年10年目となる秋の恒例イベント「東部の手と手織り」が22日(土)より始まります。
東京・中野区にある東部福祉作業センターは、38年にわたって障害者によるはた織りを行っている工房です。
現在21名の作り手たちが日々機織り機に向かい、ひと目ひと目、さまざまな糸、技法を使ってマフラーをはじめとした織物作品を丁寧に仕上げています。
東部のマフラーは軽く暖かく肌触りも良く、カラフルなものから男性にも合うシックなものまで、様々な色や模様が毎回50本以上届きます。
旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 九
━━━━━━━━━━━━━━
「東部の手と手織り2022
~冬支度、はじめました~」
━━━━━━━━━━━━━━
2022年10月22日(土)~30日(日)
13時~19時(土日 13時~18時)
*会期中、24日(月)・25日(火)はお休み
雑司が谷・旅猫雑貨店にて
***
今年10年目となる秋の恒例イベント「東部の手と手織り」が22日(土)より始まります。
東京・中野区にある東部福祉作業センターは、38年にわたって障害者によるはた織りを行っている工房です。
現在21名の作り手たちが日々機織り機に向かい、ひと目ひと目、さまざまな糸、技法を使ってマフラーをはじめとした織物作品を丁寧に仕上げています。
東部のマフラーは軽く暖かく肌触りも良く、カラフルなものから男性にも合うシックなものまで、様々な色や模様が毎回50本以上届きます。