2016年8月

1

■其の四十四「埼玉の手仕事を愉しむ 鼠屋ちゅう吉店」  終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 四 十 四
━━━━━━━━━━━━━━
埼玉の手仕事を愉しむ
鼠屋ちゅう吉店
━━━━━━━━━━━━━━

2016年9月15日(木)~25日(日)
12時~19時(土・日・祝 11時~18時)
*期間中20日(火)はお休みです

会場 旅猫雑貨店にて

鼠屋ちゅう吉は、江戸の面影残る小江戸川越を拠点に、主に埼玉を中心とした手仕事品を発信し、その技術を活かした商品や、江戸の文化をテーマにした物づくりをしているオンラインショップです。

「伝統工芸品」というと、高価で若い人には敷居が高かったり、普段の暮らしの中で使いこなせないものも多い印象です。でもその素晴らしい技術に鼠屋ちゅう吉がちょっとアレンジを加えると、ハッとするような新しい魅力を感じる、より身近なものに変化するのです。

川越で古くから作られてきた縞模様の織物「川越唐桟(かわごえとうざん)」を使ったヘアゴムやストール、岩槻の雛人形小道具を使ったユニークな雑貨、鴻巣の郷土玩具のかわいらしさ再発見…日常に取入れて愉しめる埼玉の手工芸品や特産品が、旅猫雑貨店に勢揃いします。

東京のお隣り、埼玉県の手仕事の多様さも改めて知ることができる展示になると思います。どうぞ足をお運びください。