店舗からのお便り

197

■其の八十八「栃木・小林さんの注連飾り展」終了
終了しました

旅猫雑貨展 其の八十八
━━━━━━━━━━━━
小林さんの注連飾り展
━━━━━━━━━━━━

2023年11月23日〜年末まで

旅猫雑貨店にて

***

夏前に製作をお願いしていた注連(しめ)飾りが出来上がったとご連絡いただき、先日、栃木県真岡市のお米農家で、注連縄、注連飾り作りを行なっている小林遼司さんを訪ねました。

注連飾りに使われる稲藁は、お米の穂が出る前の真夏に刈り取りを行い乾燥させたもので、青々として真っすぐでとてもよい香りがします。

神社などに納める数メートルの大きな注連縄から、手のひらに乗る小さなお飾りまで、さまざまなな種類をご家族で製作しているところを見学させていただきました。

作ったばかりの注連飾りは藁がまだ青く、時間が経つと次第に枯れた色に変化していきます。
いま、店内はお日さまを浴びた青い藁のいい香りでいっぱいです(ぜひ嗅ぎに来てください)。

大きな注連飾りは配送が難しいので店頭のみでの販売となります。
「酉飾り」や「五寸玉リース」など小さなサイズはオンラインでご購入いただけます。
https://tabineko.ocnk.net/phone/product-list/147


▲作業場の様子


▲材料の稲藁



■其の八十七「東部の手と手織り 2023」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十 七
━━━━━━━━━━━━━━━
冬支度、はじめました
「東部の手と手織り 2023」
━━━━━━━━━━━━━━━

2023/10/27(金)〜11/5(日)
13時〜19時(土日祝13時〜18時)
*月・火休み

夏の暑さが長引くと聞いて、去年より1週間会期を後ろにずらしたんですが、今日も東京は暑い...街にはまだ半袖短パンの人がいるけど? 冬支度、はじめます

マフラーは、吊るしてある時と、首に巻いた時とで印象が変わるので、気になるものはどんどん試着してください。









■其の八十六「ソラシカ散歩の 古道具とフォークトイ展4」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十 六
━━━━━━━━━━━━
ソラシカ散歩の
古道具とフォークトイ展4
━━━━━━━━━━━━

2023/8/18(金)〜27(日)
13時〜19時
(土日祝13時〜18時)

*会期中21(月)・22(火)はお休みです

***

たくさんの古いものの中から、独自のセンスでかわいらしいもの、美しいものを選び出し、いつもわたしたちをハッとさせてくれるソラシカ散歩(@sorashika3 )さん。
昨年に続き、今年も楽しい古道具や郷土玩具を揃えて旅猫雑貨店にやってきます。
お気に入りがきっと見つかると思いますので、どうぞお出かけください。









■其の八十五 松崎大祐張子展  「怒るとこわい!?日本の神様」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十 五
━━━━━━━━━━━━━
松崎大祐張子展
「怒るとこわい!?日本の神様」
━━━━━━━━━━━━━

恵比寿 大黒 天神様、みんな最初は怒っていた?五穀豊穣、商売繁盛、普段何気なくお参りしている神様は、本当はどんなお顔をしているのだろうか?
松崎大祐が勝手な妄想と思い込みで作る、日本の暮らしを守る神様の張子を販売します

2023/4/29(土)〜5/14(日)
13時〜19時
(土日祝 13時〜18時)

*ゴールデンウィーク中は休まず営業いたします
*5/8(月)、9(火)休み

旅猫雑貨店にて
〒171-0032
東京都豊島区雑司が谷2-22-17


▲展示の様子







■其の八十四 あやせさやか個展 「日々のいきもの」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十 四
━━━━━━━━━━━━
 あやせさやか個展
 「日々のいきもの」
━━━━━━━━━━━━

イラストレーター・あやせさやかによる立体作品と額絵作品の展示会

銅版画、ボールペンによる細密画、豆動物、ねこブローチなど、かわいさの中にちょっとブキミさを含んだ、あやせさん独特の世界をお楽しみください

2023年4月7日(金)〜16日(日)
13時〜19時(土日13時〜18時)
*月・火お休み

雑司が谷・旅猫雑貨店にて
■其の八十三 矢嶋美夏個展 「張子と文学2」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十 三
━━━━━━━━━━━━
 矢嶋美夏個展
 「張子と文学2」
━━━━━━━━━━━━

2023年3/24(金)〜4/2(日)
13時〜19時(土日祝13時〜18時)
*月・火定休

雑司が谷・旅猫雑貨店にて

2016年に開催した個展「張子と文学」の続編として、川越だるま職人・矢嶋さんが愛読する文学からイメージした張子を限定販売します

今回お目見えする作品を一部ご紹介すると、

小泉八雲『耳なし芳一』
宮沢賢治『注文の多い料理店』
芥川龍之介『蜘蛛の糸』
F.カフカ『雑種』
ポー『黒猫』
ラフィク・シャミ『黒い羊』
尹東柱『空と風と星と詩』
アクセル・ハッケ『ちいさなちいさな王様

など

他にも矢嶋さんの人気の張子を多数取り揃えて、ご来店をお待ちしています。
■其の八十二「豆々玩具市 Vol.2」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十 二
━━━━━━━━━━━━
【 豆々玩具市 Vol.2 】
━━━━━━━━━━━━

2023/2/10(金)~3/5(日)
13時~19時
(土日祝 13時~18時)
*月・火曜定休

雑司が谷・旅猫雑貨店にて
■其の八十一 元祖ふとねこ堂個展「猫国名物 甘もの好み」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十 一
━━━━━━━━━━━━━━
年末恒例!元祖ふとねこ堂個展
「猫国名物 甘もの好み」
━━━━━━━━━━━━━━

2022/12/9(金)〜18(日)
*月・火お休み
 
猫国(にゃんごく)の猫たちは甘ものが大好き。
猫国で人気の御菓子のポスターを集めた展覧会です。
猫好きも、甘もの好きも集まれー!
■其の八十 旅猫雑貨店開業20周年 記念イベント 「旅する黒猫展」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 八 十
━━━━━━━━━━━━━━
旅猫雑貨店開業20周年
記念イベント
「旅する黒猫展」
━━━━━━━━━━━━━━

11/11(金)〜27(日)
13時〜19時
(土日祝〜18時)
月・火休み

雑司が谷・旅猫雑貨店にて

「旅する黒猫」をテーマにした作品を販売します

《 ご案内 》
*「旅する黒猫展」で販売する作品は一部を除き、会期終了後(11月30日以降)にお渡しとなります

*配送によるお届けをご希望の場合は、別途送料を申し受けます

*少しでも多くの方にご購入いただきたいため、お一人さまにつき購入数は【3点まで】とさせていただきます

何卒、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

◎参加作家
・あやせさやか(イラスト、立体)
・元祖ふとねこ堂(イラスト、小物)
・招き猫製作所ほたる庵(陶芸)
・川越だるま/矢嶋美夏(張子)
・松崎大祐(張子)
・ヤチコダルマ(だるま)
・山口さくら(だるま)
・アトリエおはよう(張子)
■其の七十九「東部の手と手織り2022  ~冬支度、はじめました~」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 九
━━━━━━━━━━━━━━
「東部の手と手織り2022
 ~冬支度、はじめました~」
━━━━━━━━━━━━━━

2022年10月22日(土)~30日(日)
13時~19時(土日 13時~18時)
*会期中、24日(月)・25日(火)はお休み

雑司が谷・旅猫雑貨店にて

***

今年10年目となる秋の恒例イベント「東部の手と手織り」が22日(土)より始まります。

東京・中野区にある東部福祉作業センターは、38年にわたって障害者によるはた織りを行っている工房です。

現在21名の作り手たちが日々機織り機に向かい、ひと目ひと目、さまざまな糸、技法を使ってマフラーをはじめとした織物作品を丁寧に仕上げています。

東部のマフラーは軽く暖かく肌触りも良く、カラフルなものから男性にも合うシックなものまで、様々な色や模様が毎回50本以上届きます。
■其の七十八「ソラシカ散歩の 古道具とフォークトイ展3」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 八
━━━━━━━━━━━━━━
「ソラシカ散歩の
古道具とフォークトイ展3」
━━━━━━━━━━━━━━

2022/9/16(金)〜25(日)
13時〜19時
(土日祝13時〜18時)
*会期中20(火)休み

雑司が谷・旅猫雑貨店にて

ソラシカ散歩(@sorashika3 )店主が確かな目利きで選び抜いた、懐かしく愛らしい古道具や玩具を販売します。
■其の七十七「木地玩具と小さなこけし展」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 七
━━━━━━━━━━━━━━
「木地玩具と小さなこけし展」
━━━━━━━━━━━━━━

2022年7月1日(金)〜31日(日)
13時〜19時
(土日祝 13時〜18時)
*月曜・火曜定休
*18日(月・祝)は営業します

3cm〜18cmくらいまでの小寸と呼ばれるこけしと、江戸独楽職人、こけし工人による木地玩具を販売します。

品数がたっぷりありますので、会期中、随時追加していきます。

ゆるゆると始めていますので、どうぞあわてずご来店ください。

*店舗での販売のみ/通販不可
*お問い合わせはメール(order@tabineko.jp)、または電話:03-6907-7715 でお願いいたします。
■其の七十六 矢嶋美夏個展 「キャッツ ー猫は細部に宿るー」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 六
━━━━━━━━━━━
矢嶋美夏個展
「キャッツ」
ー猫は細部に宿るー
━━━━━━━━━━━

2022/1/15(土)〜30(日)
13時〜19時(土日13時〜18時)
月・火定休

雑司が谷・旅猫雑貨店にて

*タイトルはT.S.エリオットの猫詩集より。猫好きな張子職人・矢嶋美夏が創り出す、めくるめくキャッツの世界!
-
《お願い》
*コロナ対策のため、ご来店の際は手指のアルコール消毒と、マスクの着用をお願いします。

*発熱、咳症状のある方は、ご来店をお控えください。

*店舗が狭いため、入店は3名までとさせていただきます。

混雑時には屋外でお待ちいただく場合があるかもしれません。
予めご了承ください。
■其の七十五 元祖ふとねこ堂個展「猫国出張菓子屋 福猫組」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 五
━━━━━━━━━━━━
元祖ふとねこ堂個展
「猫国出張菓子屋 福猫組」
━━━━━━━━━━━━

2021年12月10(金)〜19日(日)
*月・火 定休
水〜金13時〜19時
土・日13時〜18時

雑司が谷・旅猫雑貨店にて

***

年末恒例、8回目となる元祖ふとねこ堂個展がはじまります。

昨年はオンラインのみでの開催となりましたが、今年は店舗での展示ができるようになって良かったです(オンライン販売は12月13日(月)からスタート予定です)。
猫国からどんな品が届くやら、ああ、たのしみ!
大人気「おやつねこ暦」の原画イラストも展示します。
■其の七十四「東部の手と手織り2021 〜 冬支度、はじめました 〜」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 四
━━━━━━━━━━━━━━
「東部の手と手織り2021
〜 冬支度、はじめました 〜」
━━━━━━━━━━━━━━

2021/10/23(土)〜11/7(日)
13時〜19時
(土日祝13時〜18時)
*月・火休み

雑司が谷・旅猫雑貨店にて
東京都豊島区雑司が谷2-22-17

東京都中野区にある、さまざまな障害を持つ方が活動するはた織り工房「中野区東部福祉作業センター」より、今年もたくさんの手織り作品が届きました。

毎年秋の恒例となって、今回で9年目の開催です。

軽くてあったかくて、世界にひとつのマフラーを見つけに来てください。

会期中、通信販売も行う予定です。
■其の七十三 あやせさやか/はまさきかおり ふたり展「森から」終了
終了しました

旅 猫 雑 貨 展 其 の 七 十 三
━━━━━━━━━━━━━━
あやせさやか/はまさきかおり
ふたり展「森から」
━━━━━━━━━━━━━━

2021/4/16(金)~25(日)
13時〜18時
*会期中、19(月)、20(火)は休み

雑司が谷・旅猫雑貨店にて

*オンライン通販は
4/19(月) 21時~開始

⚫︎あやせさやか
銅版画/ボールペン画/ブローチ/豆動物

⚫︎はまさきかおり
張子/土人形/陶作品
-
時勢柄、web展にしようか迷いましたが、大好きな二人の作品をひとつの空間に並べてみたいので、店での展示をすることにしました。
あわてず急がず、ゆったりのほほんと見にきていただきたいです。
--
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店の際は手指のアルコール消毒と、マスクの着用をお願いいたします。
*発熱、咳症状のある方は、ご来店をお控えください。

*店舗が狭いため、入店は3名までとさせていただきます。
入店をお待ちいただく場合があるかもしれません。
どうかご了承ください。