紙製品・文具
36件
-
あやせさやか/抗菌マスクケース
660円(税込)
在庫 ◎ あり
■あやせさやかの猫イラストを4面に配した抗菌マスクケースです。 ■このケースは、石灰石から生まれた環境に優しい新素材「LIMEX」を使用しています。 ■2ツ折りになっており、開くと左右にポ…
-
[紙製品]干支ぽち袋・卯(3枚入)
484円(税込)
在庫 ◎ あり
■木版手染めぬいぐるみのうさぎがシンプルにデザインされたぽち袋。 ■お札が三つ折りで入れられるサイズです。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実…
-
[紙製品]干支ポストカード・卯
264円(税込)
在庫 ◎ あり
■木版画の意匠を印刷した干支のうさぎのポストカードです。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実物とイメージの差が生じることがあります。予めご理解くださ…
-
[紙製品] 羅工房/手摺りぽち袋・ちどりちらし(3枚入)
440円(税込)
在庫 ◎ あり
■ライトブルー地に千鳥を散らした爽やかな印象のぽち袋です。 1枚1枚、型紙を使って色を刷毛で刷り込み、型染めしています。 ■厚手で丈夫な和紙を使用しています。 ■同じ絵柄が3枚入りです。…
-
[紙製品] 羅工房/手摺りぽち袋・ふくろうちらし(3枚入)
440円(税込)
在庫 ◎ あり
■ピンクベージュ地に白いふくろうを散らしたぽち袋です。 1枚1枚、型紙を使って色を刷毛で刷り込み、型染めしています。 ■厚手で丈夫な和紙を使用しています。 ■同じ絵柄が3枚入りです。 …
-
[紙製品] 美濃和紙/ぽち袋・川遊び(5枚入)
275円(税込)
在庫 ◎ あり
■青い空の下、川遊びをする子ども達が描かれたぽち袋です。 型染めの手法で製作された絵を元に印刷されています。 ■お札は三つ折りにして入れられます。 ■岐阜県の伝統工芸品である美濃和紙でで…
-
[紙製品] 美濃和紙/ぽち袋・あさがお(5枚入)
275円(税込)
在庫 ◎ あり
■夏休みの観察日記のワンシーンのような、入道雲と照りつける太陽の下、元気に咲く朝顔が描かれたぽち袋です。 型染めの手法で製作された絵を元に印刷されています。 ■お札は三つ折りにして入れられます…
-
[紙製品] 美濃和紙/ぽち袋・金魚ちょうちん(5枚入)
275円(税込)
在庫 ◎ あり
■山口県柳井市で毎年8月13日に行われる「金魚ちょうちん祭り」で、街中に飾られる民芸品・金魚ちょうちんのイラストが配されたぽち袋です。 民家や商店の軒先でゆらゆらと泳ぐ様子が表現されています。 …
-
[紙製品] 美濃和紙/ぽち袋・鯛(5枚入)
275円(税込)
在庫 ◎ あり
■型染めの絵を元に印刷された、おめでたい鯛のぽち袋です。 華やかに松竹梅を散りばめ、お祝いやお年玉袋としてもお使いいただけます。 ■お札は三つ折りにして入れられます。 ■岐阜県の伝統工芸…
-
[紙製品] 美濃和紙/細ぽち袋・招き猫(3枚入)
220円(税込)
在庫 ◎ あり
■型染めの絵を元に印刷された、招き猫のぽち袋です。 通常のぽち袋よりも細めのサイズで、ちょっとした御礼やお小遣いをスマートにお渡ししたい時に。 ■お札は四つ折りにして入れられます。 ■岐…
-
[紙製品] 美濃和紙のし袋・浜松張子(5枚入)
385円(税込)
在庫 ◎ あり
■お札(千円札、五千円札、一万円札)を折らずに入れられるのし袋です。 ■静岡県浜松市に伝わる郷土玩具、浜松張子の犬車、午車のイラストがデザインされています。 ■岐阜県の伝統工芸品である美濃…
-
[紙製品] 美濃和紙のし袋・吉備津達磨(5枚入)
385円(税込)
在庫 ◎ あり
■お札(千円札、五千円札、一万円札)を折らずに入れられるのし袋です。 ■岡山市にある吉備津神社の参道で売られていた、父、母、子を表す達磨がデザインされています。 ■岐阜県の伝統工芸品である…
-
[紙製品] 美濃和紙のし袋/下川原焼・鳩笛(5枚入)
385円(税込)
在庫 ◎ あり
■お札(千円札、五千円札、一万円札)を折らずに入れられるのし袋です。 ■青森県弘前市で代々受け継がれている土人形・下川原焼(したかわらやき)のかわいらしい鳩笛を並べたデザイン。 ■岐阜県の…
-
[紙製品]とんころ(十二支)
1,056円(税込)
在庫 ◎ あり
■木版画の十二支を配した、十二面体サイコロです。 一から十二まで、土人形や張子のかわいらしい干支が描かれています。 ■立体の中に鈴が入っているので、転がすとコロコロと音がします。 ★商品…
-
[紙製品]ひなかざり風船
480円(税込)
在庫 ◎ あり
■伝統的な紙風船を11連にした、長ーい紙風船のお飾りです。 吊るすだけで華やかなお祭り感が演出できます。 ■すべての風船が一つに繋がっているので、膨らませるのに少々時間と肺活量が要ります。 …
-
[郵便はがき]中村浩訳/ペーパークラフト「寅童子」
165円(税込)
在庫 ◎ あり
■日本郷土玩具の会会長・中村浩訳(なかむら ひろのぶ)さんが毎年、その年の干支の郷土玩具をモチーフにして制作しているペーパークラフトです。 ■寅年に採用されたのは、愛知県新城市にある鳳来寺の授与…
-
[紙製品] 羅工房/手刷りぽち袋・親子寅(3枚入)
440円(税込)
在庫 ◎ あり
■かわいらしい寅の親子が招き猫のポーズをしているぽち袋です。 1枚1枚、手作業で型染めしています。 ■3枚入り。 ■お札は三つ折り、または四つ折りが入るサイズです。 ★ひとつひとつ…
-
[紙製品] 羅工房/手刷りぽち袋・寅(3枚入)
440円(税込)
在庫 ◎ あり
■今にも飛びかかろうと足を踏ん張っている「ねまり寅」と鞠(まり)を組み合わせたデザインのぽち袋です。 1枚1枚、手作業で型染めしています。 ■3枚入り。 ■お札は三つ折り、または四つ折り…
-
[紙製品] 羅工房/絵馬型ぽち袋・寅(2枚入)
418円(税込)
在庫 ◎ あり
■神社の奉納絵馬の形をしたぽち袋です。1枚1枚、手作業で型染めしています。 ■鈴付き、2枚入り。 ■裏面にフタが付いていて、四つ折りのお札がちょうど入ります。 ■お香を入れておいて、…
-
[紙製品] 羅工房/絵馬型ぽち袋・合格だるま(1枚入)
330円(税込)
在庫 ◎ あり
■合格祈願の絵馬を模したぽち袋です。 ■お金やお守りを入れる時は一旦ヒモを外し、山型の部分を開いてください。 ■お札は三つ折り、または四つ折りで入ります。 ★ひとつひとつ手作業で仕上…
-
[紙製品] 元祖ふとねこ堂/福猫組お店カード(1枚)
550円(税込)
在庫 ◎ あり
■出張菓子屋、福猫組のお店は、持ち運びできる引き出しからいろんなお菓子が出てくるようです。 大福、饅頭、だんご、どらやき、きんつば、おはぎ、お干菓子、あめ。どれを注文しましょうか。 ■変形サイ…
-
[紙製品] よつめ染布舎/ぽち袋・厳島神社(3枚入)
396円(税込)
在庫 ◎ あり
■広島の厳島神社や大鳥居、 神の使いとして神聖視される鹿たちがデザインされたぽち袋です。 ■和紙のような質感のハトロン紙を使用しています。
-
[紙製品] よつめ染布舎/ぽち袋・宝尽くし(3枚入)
396円(税込)
在庫 ◎ あり
■鶴亀、松竹梅、打ち出の小槌に宝珠...おめでたい宝尽くしのぽち袋です。 ■和紙のような質感のハトロン紙を使用しています。
-
[紙製品] よつめ染布舎/ぽち袋・双鳥 フクロウ(3枚入)
396円(税込)
在庫 ◎ あり
■向かい合うフクロウが図案のぽち袋です。 語呂合わせでフクロウ=不苦労、福郎などと言われ、縁起の良い鳥として親しまれています。 ■和紙のような質感のハトロン紙を使用しています。
-
[紙製品] よつめ染布舎/ポストカード・隠れキリシタン庚申塔
220円(税込)
在庫 ◎ あり
■通常、庚申塔(庚申塚)には、青面金剛像や三猿が彫られているものが多いですが、 国東半島では十字架などキリスト教の要素を含んだ全国でも珍しい庚申塔が数多く立っています。 歴史をそっと伝えている石塔…
-
[紙製品] よつめ染布舎/ポストカード・タヌキ踊り
220円(税込)
在庫 ◎ あり
■「タヌキ踊り」は大分県姫島の大海地区で、子供がタヌキの顔のメイクをして、腰には大福帳、手に持った酒瓶を小道具にして踊る盆踊りのひとつ。いつか実際に観に行きたい行事ですね! ■型染の意匠を組み込…
-
[紙製品] よつめ染布舎/ポストカード・修正鬼会(しゅじょうおにえ)
220円(税込)
在庫 ◎ あり
■修正鬼会(しゅじょうおにえ)は大分県の国東半島六郷満山で千年以上前から伝わる宗教行事。 現在は天念寺、成仏寺、岩戸寺の三寺のみで行われています。 ■五穀豊穣、無病息災、家内安全を祈願し、 …
-
[カレンダー] 元祖ふとねこ堂『2023年 おやつねこ暦』
1,485円(税込)
在庫 ✖️ なし
【お知らせ】 このカレンダーは、 11月21日(月)〜 ご注文受付スタート、 12月 1日(木)〜 順次発送 とさせていただきます。予めご了承くださいませ。 ■元祖ふとねこ堂による202…
-
[カレンダー] よつめ染布舎かれんだ2023
2,200円(税込)
在庫 ✖️ なし
■大分在住の染色作家・デザイナーの小野豊一さんによる、毎月ページをめくるのが楽しみになるカレンダーです。 ■2023年のテーマは、昨年に続き「作る人」。 小野さんが出会ったさまざまな職人や生産…
-
[紙製品] 羅工房/手摺りぽち袋・うさぎちらし(3枚入)
440円(税込)
在庫 ✖️ なし
■グレー地に雪うさぎを散らした、シックでかわいいぽち袋。 1枚1枚、型紙を使って色を刷毛で刷り込み、型染めしています。 ■厚手で丈夫な和紙を使用しています。 ■同じ絵柄が3枚入りです。 …
-
[紙製品] 羅工房/招きたい袋(3枚入)
550円(税込)
在庫 ✖️ なし
■招き猫の形にカットされた、ユニークなぽち袋です。 1枚1枚、手作業で型染めしています。 ■同じ絵柄が3枚入りです。 ■お金は下部から入れるようになっていて、お札なら三つ折りで入ります。…
-
[紙製品] 羅工房/手刷りぽち袋・獅子舞(3枚入)
440円(税込)
在庫 ✖️ なし
■縁起の良い獅子舞のぽち袋です。干支に関係なく使えて便利。 1枚1枚、手作業で型染めしています。 ■3枚入り。 ■お札は三つ折り、または四つ折りが入るサイズです。 ★ひとつひとつ手…
-
[紙製品] 羅工房/手刷りぽち袋・羽子板(3枚入)
440円(税込)
在庫 ✖️ なし
■鶴絵柄の羽子板を型染めしたぽち袋です。干支に関係なく使えて便利。 1枚1枚、手作業で型染めしています。 ■3枚入り。 ■お札は三つ折り、または四つ折りが入るサイズです。 ★ひとつ…
-
[紙製品] 美濃和紙ぽち袋・赤べこ(3枚入)
275円(税込)
在庫 ✖️ なし
■福島県・会津若松の郷土玩具「赤べこ」をモチーフにしたぽち袋です。 お札が三つ折りで入るサイズです。 ■「赤べこ」は子供の疱瘡(ほうそう=天然痘)除けの御守りとして江戸時代から作られいる玩具で…
-
[紙製品] よつめ染布舎/ポストカード・安芸の国 宮島
220円(税込)
在庫 ✖️ なし
■安芸の宮島の名物のひとつが鹿猿。 鹿の背に猿がちょこんと乗った、手びねりの土人形や張子がお土産品として売られてきました。 神々しい猿の手にはもみじ。外国へのお便りにもおすすめです。 ■型染…
-
[紙製品] 元祖ふとねこ堂/和菓子ノート
660円(税込)
在庫 ✖️ なし
■「お菓子見本」のイラストを表紙にしたB6サイズのノートです。 ■表紙を開くと、ふとねこ堂さんの飼い猫・かのこちゃんがいます。 ■ノートは罫線なしの無地で12枚綴り(24ページ)になってい…