全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

930

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・カッパ

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・カッパ

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■蚕のまゆの自然な形を活かして組み合わせた素朴な人形です。 ■岩手県遠野市といえばカッパ伝説の里。カッパが住むとされる「カッパ淵」は観光名所となっています。 ■まゆの中には錘(おもり)が入…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・申

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・申

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ランダムな蚕のまゆの形をそのまま活かし、耳のパーツをつけてから直接絵付けされています。 コロコロとした形とひょうきんな表情が特徴です。 ■まゆの中には錘(おもり)が入っているので、転がること…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・とっくり猿

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・とっくり猿

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■徳利(酒)と猿の組み合わせは、深酒で分別をなくす人を風刺した大津絵の題材のひとつです。 ■ランダムな蚕のまゆの形をそのまま活かし、パーツをつけてから直接絵付けされています。 コロコロとした形…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・赤ベコ

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・赤ベコ

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■蚕のまゆの自然な形を活かして作られたかわいらしい赤べこです。 ■首は固定されていて振ることはできません。 ■まゆの中には錘(おもり)が入っているので、安定して飾ることができます。 …

  • [土人形]津屋崎人形/フク笛

    [土人形]津屋崎人形/フク笛

    1,980円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■北九州はフグの産地で、地元では「フク」と呼ばれ、それにちなんだおもちゃも古くから作られてきました。 津屋崎人形のフク型の土笛は、素朴さと愛らしさを兼ね備えたすばらしい郷土玩具のひとつです。 …

  • [土人形]津屋崎人形/モチ食い童子

    [土人形]津屋崎人形/モチ食い童子

    4,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■お餅を一心に食べる男の子。 津屋崎のお餅は円満を象徴する丸餅だそうです。 縁起の良いお餅を食べて健康に過ごせるようにとの願いが込められた人形です。 ■筑前津屋崎人形巧房 福岡県福津市…

  • [土人形]津屋崎人形/寝そべりごん太

    [土人形]津屋崎人形/寝そべりごん太

    3,700円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■稚児(ごん太)が寝そべったポーズの土人形です。 ■ごん太人形は明治時代、表面に米粉を塗り、赤ちゃんのおしゃぶりとして作られはじめました。 ■配送中の破損防止のため、この商品は【宅急便】で…

  • [土人形]津屋崎人形/ごん太(中)

    [土人形]津屋崎人形/ごん太(中)

    4,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■白塗りの稚児がうっすら笑って立っている、不思議な魅力を持つ人形「ごん太」。明治時代、表面に米粉を塗り、赤ちゃんのおしゃぶりとして作られた土人形です。じわじわきます。 ■こちらは小・中・大3種類…

  • [土人形]津屋崎人形/ごん太(大)

    [土人形]津屋崎人形/ごん太(大)

    5,280円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■白塗りの稚児がうっすら笑って立っている、不思議な魅力を持つ人形「ごん太」。明治時代、表面に米粉を塗り、赤ちゃんのおしゃぶりとして作られた土人形です。じわじわきます。 ■こちらは小・中・大3種類…

  • [紙製品]とんころ(十二支)

    [紙製品]とんころ(十二支)

    1,540円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■木版画の十二支を配した、十二面体サイコロです。 一から十二まで、土人形や張子のかわいらしい干支が描かれています。 ■立体の中に鈴が入っているので、転がすとコロコロと音がします。 ★商品…

  • [張子] 松崎大祐/タコ(小)

    [張子] 松崎大祐/タコ(小)

    1,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ いろんな生き物の張子を作る松崎さんですが、タコの作品はとてもいきいきとしていて、楽しんで作っているように感じます。ひとつひとつ表情が違いますが、どれが届くかはおたのしみに。 ★ひとつひとつ…

  • [張子]矢嶋美夏/枡入りぎゅうぎゅう猫(ミニ・白)

    [張子]矢嶋美夏/枡入りぎゅうぎゅう猫(ミニ・白)

    2,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■大人気の張子「枡入りぎゅうぎゅう猫」が2分の1サイズで登場です。 小さくなっても招き猫の数はぎゅうぎゅう!盛りだくさんに福を招いてくれます。 ★この商品は、お一人さまにつき1点までのご注文と…

  • [張子]矢嶋美夏/枡入りぎゅうぎゅう猫(ミニ・黒)

    [張子]矢嶋美夏/枡入りぎゅうぎゅう猫(ミニ・黒)

    2,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■大人気の張子「枡入りぎゅうぎゅう猫」が2分の1サイズで登場です。 小さくなっても招き猫の数はぎゅうぎゅう!盛りだくさんに福を招いてくれます。 ★この商品は、お一人さまにつき1点までのご注文と…

  • [張子] 山口さくら/赤ベコだるま

    [張子] 山口さくら/赤ベコだるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■今年大人気の赤べこを纏っただるまさんです。疫病除けの赤い色が共通のトレードマーク。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個…

  • [張子] 山口さくら/富士山だるま

    [張子] 山口さくら/富士山だるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■日本一の富士山がだるまになりました。 胴には桜の花が描かれています。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差がありま…

  • [張子] 山口さくら/だるまだらけ(赤)

    [張子] 山口さくら/だるまだらけ(赤)

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまの絵付けが「だるまだらけ」という、ポップでめでたい一品です。 「寿」「福」「合格」「厄除」「大入」の文字が入っただるまがランダムに16体描かれています。 いろんな願いに応えてくれる、贅沢な…

  • [張子] 山口さくら/親子だるま孫のせ(白)

    [張子] 山口さくら/親子だるま孫のせ(白)

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■お腹に子だるまを抱き、頭の上には孫だるまを乗せた親子3代だるまです。 家族円満、子孫繁栄のお守りにどうぞ。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子] 山口さくら/親子だるま孫のせ(赤)

    [張子] 山口さくら/親子だるま孫のせ(赤)

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■お腹に子だるまを抱き、頭の上には孫だるまを乗せた親子3代だるまです。 家族円満、子孫繁栄のお守りにどうぞ。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子] 山口さくら/卵かけご飯だるま

    [張子] 山口さくら/卵かけご飯だるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■日本の朝ごはんの定番、たまごかけご飯がだるまになっちゃいました。 黄身がぷっくりと盛り上がっていて、これは鮮度が良いたまごに違いありません。 (注:食べられません) ■飯椀は旅館の朝食で使…

  • [練物]鈴幸人形店/豆犬

    [練物]鈴幸人形店/豆犬

    440円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■本来は張子でできた犬張子を、練物でミニチュアサイズにしたものです。 ■小さいながら絵付けは本物と同じように細かな描彩が施されており、手が込んでいます。 ■しっぽのところは針金で輪っかにし…

  • [張子]矢嶋美夏/いぬはりこけし

    [張子]矢嶋美夏/いぬはりこけし

    2,310円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■「犬張子」が「こけし」になって「いぬはりこけし」が出来上がりました。 ■底に素焼きのおもりがつけてあるので、しっかりと安定して立ちます。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付け…

  • [張子]矢嶋美夏/豆鳥・スズメ

    [張子]矢嶋美夏/豆鳥・スズメ

    680円(税込)

    在庫 ◎ あり

    (2021年2月/羽根部分の絵付けが変わりました) ■野鳥を小さな張子で作る豆鳥シリーズは、コロンと丸いフォルムにそれぞれの鳥の特徴がうまく表現されています。 ■2020年2月には、この張…

  • [張子]矢嶋美夏/雀助(子雀抱き)

    [張子]矢嶋美夏/雀助(子雀抱き)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■雀の福助さんで「雀助」。裃姿で千客万来、福を招いてくれます。 ■まん丸くふくらんだ子雀を抱いているバージョンです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 …

  • [江戸独楽] 前田良二/金魚鉢

    [江戸独楽] 前田良二/金魚鉢

    3,080円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■シャツのボタンくらいの大きさの金魚の独楽が3つ、金魚鉢に入ったセットです。 ■金魚鉢の水色のグラデーションの描彩も非常に美しく、飾って遊んで楽しめる小粋な玩具です。 ★ひとつひとつ手…

  • [江戸独楽] 前田良二/ソフトクリーム独楽

    [江戸独楽] 前田良二/ソフトクリーム独楽

    2,200円(税込)

    ■美味しそうなソフトクリームの糸引き独楽です。 バニラ(白)とストロベリー(ピンク)があります。 ■紐付き。 ■〈回し方〉 1)ソフトクリーム独楽の軸に糸を巻きつけ、軸をコーンに刺しま…

  • [土人形]まんろく工房/復元 安芸の宮島 古型鹿猿(昭和初期型)

    [土人形]まんろく工房/復元 安芸の宮島 古型鹿猿(昭和初期型)

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■広島・安芸の宮島では、明治時代中頃より「鹿猿」というお土産が販売されてきました。宮島の人気者である鹿に加え、明治中頃までは厳島神社の門前町にも猿がたくさんやって来て、いろいろ悪戯をしたと伝えられてい…

  • [練物]矢嶋美夏/ねこの奉公さん(豆)

    [練物]矢嶋美夏/ねこの奉公さん(豆)

    700円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■「奉公さん」は香川県・高松張子の郷土玩具で、その昔、讃岐のお殿様のお姫様に仕えていたおまきという童女がいて、お姫様が病気になるとその快復を祈って身代わりになり、離島に流されて短い一生を終えました。お…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫(白)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫(白)

    660円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親指の先ほどの小さなだるま抱き猫ですが、通常サイズとまったく同じ張子の技法で作られています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫(黒)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫(黒)

    660円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親指の先ほどの小さなだるま抱き猫ですが、通常サイズとまったく同じ張子の技法で作られています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで…

  • [練物]矢嶋美夏/豆赤みみずく

    [練物]矢嶋美夏/豆赤みみずく

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■江戸時代より疱瘡除けのお守りとして達磨と共に浮世絵に描かれ、庶民に人気のあった赤いみみずくの張子を、練物(おが屑を糊で固めたもの)でミニチュアとして再現しました。 ■型を使わず、手びねりで成形…

  • [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(白)

    [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(白)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の…

  • [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(黒)

    [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(黒)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱きたぬき

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱きたぬき

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■たぬきがだるまさんを抱いている張子です。意外とありそうでなかったモチーフ。 ■たぬきは「他を抜く」の語呂合わせで、勝負事に良いとされる縁起物です。 ■底にはヘッタ(土製のおもり)が付いて…

  • [練物]鈴幸人形店/縁起尽くし(小)

    [練物]鈴幸人形店/縁起尽くし(小)

    1,650円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■縁起の良い飾りもの(小判、商売繁盛の千社札、豆だるま2個、豆寅、豆犬張子の6種類)が枝ににぎにぎしく飾ってあります。 ■枝は針金でできていて動かせます。枝ぶりを整えてから飾ってください。 …

  • [江戸独楽] 前田良二/サクランボ独楽

    [江戸独楽] 前田良二/サクランボ独楽

    1,210円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■江戸独楽職人・前田良二さんが丁寧に一つ一つろくろ挽きで製作したサクランボのひねり独楽です。 ■サクランボはそれぞれヘタの部分から取り外すことができ、2個の独楽になります。 ヘタの部分も小さな…

  • [土人形] 門司ヶ関人形/安産お守り犬

    [土人形] 門司ヶ関人形/安産お守り犬

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■犬はお産が軽いことから、安産のお守りとして親しまれてきました。 小さなスペースに飾れるので、妊婦さんへの贈りものにいかがでしょうか。 ■門司ヶ関人形は「親指サイズの土人形」。コロンとしたかわ…

  • [土人形] 門司ヶ関人形/河豚姫だるま

    [土人形] 門司ヶ関人形/河豚姫だるま

    1,320円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■河豚(ふぐ)は北九州では「ふく」と呼ばれ、関門海峡に面した門司港から水揚げされるふぐが有名です。その名物のふぐと姫だるまが合体した、門司ならではのユニークなだるまです。 ■木製の台付き。 …

  • [張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(白)

    [張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(白)

    1,540円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■松山の姫だるまの由来には、日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后である神功(じんぐう)皇后が、ご懐妊中に松山の道後温泉を訪れ、その後ご誕生になった応神天皇のお姿をだるまとして創作したものという説や、ご懐…

  • [張子]倉吉張子/因幡の白兎・大

    [張子]倉吉張子/因幡の白兎・大

    2,750円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■日本のミッフィーちゃんとも言われる愛らしいデザインですが、こちらの方が断然歴史は古く、江戸時代に作られはじめたものです。 ■日本の神話に登場する因幡の白兎を元に、だるまのように底に錘(おもり)…

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(白)

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(白)

    1,950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■先代から受け継がれた「だるま抱き猫」には、2つの木型があります。 こちらはBタイプで、Aタイプと比べると背が低く体がずんぐりしていて、だるまの比率が大きいのが特徴です。 ■ここ数年、製作され…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫助 (敷布付き)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫助 (敷布付き)

    900円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■裃姿でちょこんと座っている姿が健気な、猫版の福助さんです。赤いフェルト製の敷布がセットになっています。立派に見えますが豆サイズなので、寸法をよくご確認ください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子]矢嶋美夏/カラフル招き猫(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/カラフル招き猫(ミニ)

    1,300円(税込)

    ■シンプルな招き猫の張子です。 風水的な意味などもあるのでしょうが、お好みの色をお選びください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感…

  • [張子]矢嶋美夏/ねこけし(白)

    [張子]矢嶋美夏/ねこけし(白)

    2,310円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■「ねこ」の「こけし」で「ねこけし」。 ツバキの胴模様、キョトンとした猫の表情に和みます。 ■底に素焼きのおもりがつけてあるので、しっかりと安定して立ちます。 ★ひとつひとつ手作業で仕上…

  • [練物]矢嶋美夏/枡入り招き猫(ミニ)

    [練物]矢嶋美夏/枡入り招き猫(ミニ)

    2,600円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■両手をあげた練物製の招き猫が、ミニサイズの福枡とセットになっています。 枡の正面には川越だるまが描かれています。 枡は「ますます」良くなる、福が「増す」、などの語呂合わせで縁起を担ぐアイテムです…

  • [張子]矢嶋美夏/枡入り招き猫

    [張子]矢嶋美夏/枡入り招き猫

    3,300円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■檜の枡に入ったおめでたい招き猫です。「ますます繁盛」「ますますのご発展」を願う贈りものにぜひ。 もちろん枡に描かれているのは川越だるまです。 ■この商品のギフト包装は有料(+200円)となり…

  • [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・犬

    [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・犬

    780円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子の製作に使う和紙でできた、本のしおりです。 ■本が好きな方へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商…

  • [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・だるま猫

    [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・だるま猫

    780円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子の製作に使う和紙でできた、本のしおりです。 ■本が好きな方へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商…

  • [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・ねこけし

    [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・ねこけし

    780円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子の製作に使う和紙でできた、本のしおりです。 ■本が好きな方へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商…

  • [張子]矢嶋美夏/ちっ鯉

    [張子]矢嶋美夏/ちっ鯉

    990円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ 小さな鯉で「ちっこい」。ありそうでなかった鯉の張子です。 髭や背びれなども丁寧につけられています。 鯉の模様の出方はさまざま。どれが届くかは、当店にお任せください。 ★ひとつひとつ手作…

  • [張子]矢嶋美夏/起き上がり天神

    [張子]矢嶋美夏/起き上がり天神

    1,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■学問の神様、菅原道真公=天神様を起き上がり小法師に仕立てた張子です。 ■底にはヘッタ(土製のおもり)が付いていて、起き上がり小法師のように揺らすことができます。 ★ひとつひとつ手作業で仕…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱き兎(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱き兎(ミニ)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまを抱いた招き兎の張子です。 川越だるまの古い木型にも、だるま抱き兎があります。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱き狐(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱き狐(ミニ)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまを抱いた狐の張子です。 ■小さいながら、底にヘッタ(土製のおもり)をつけた起き上がり仕様。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱ききつね(大)

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱ききつね(大)

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■稲荷神の使いであるきつねがだるまさんを抱いている張子です。 ■底にはヘッタ(土製のおもり)が付いていて、起き上がり小法師のように揺らすことができます。 ■ほほえんでいるような、穏やかなき…

  • [張子] 矢嶋美夏/たぬきケーキ起き上がり(チョコ)

    [張子] 矢嶋美夏/たぬきケーキ起き上がり(チョコ)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■昭和40〜50年代、町のケーキ屋さんで製造販売されていた「たぬきケーキ」。現在も作っているお店が全国にあるそうです。 ■スポンジの上にバタークリームを塗り、チョコレートでコーティングして目、鼻…

  • [張子]矢嶋美夏/きつねだるま(小)

    [張子]矢嶋美夏/きつねだるま(小)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ 稲荷神の使いであるきつねの起き上がりだるまです。 転んでも起き上がる縁起の良さと、お腹には宝珠(意のままに願いを叶える宝)が描かれています。 大と小の2種類あり、こちらは小サイズです。 …

  • [張子]矢嶋美夏/馬

    [張子]矢嶋美夏/馬

    2,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■シンプルな栗毛の馬の張子です。長いたてがみがちょっとユニーク。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品…

  • [張子]矢嶋美夏/豆鳥・トラフズク

    [張子]矢嶋美夏/豆鳥・トラフズク

    680円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■野鳥を小さな張子で作る豆鳥シリーズは、コロンと丸いフォルムにそれぞれの鳥の特徴がうまく表現されています。 ■トラフズクは、ツノのような飾りの「羽角」が特徴的な、フクロウの仲間です。 ★ひ…

  • [張子]矢嶋美夏/豆鳥・モズ

    [張子]矢嶋美夏/豆鳥・モズ

    680円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■野鳥を小さな張子で作る豆鳥シリーズは、コロンと丸いフォルムにそれぞれの鳥の特徴がうまく表現されています。 ■2020年2月には、この張子を元に7種類が「野鳥だるま」としてガチャガチャのマスコッ…

  • [張子]矢嶋美夏/豆鳥・ヤマドリ

    [張子]矢嶋美夏/豆鳥・ヤマドリ

    680円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■野鳥を小さな張子で作る豆鳥シリーズは、コロンと丸いフォルムにそれぞれの鳥の特徴がうまく表現されています。 ■2020年2月には、この張子を元に7種類が「野鳥だるま」としてガチャガチャのマスコッ…

  • [張子]矢嶋美夏/みみずくだるま

    [張子]矢嶋美夏/みみずくだるま

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■江戸時代より疱瘡除けのお守りとして達磨と共に浮世絵に描かれ、庶民に人気のあった赤いみみずくの張子。 そのみみずくとだるまを合体させてしまった最強ペアの張子です。 ■薬のなかった江戸時代、赤い…

  • [張子]矢嶋美夏/うさぎ姫だるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/うさぎ姫だるま(ミニ)

    1,300円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■おめでたい松竹梅が描かれた金沢の姫だるまをモチーフにした、兎のだるまです。 頭が尖っているのは、長い耳を隠しているせいです^_^ ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があ…

  • [練物]矢嶋美夏/川越だるま(豆)

    [練物]矢嶋美夏/川越だるま(豆)

    1,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■明治時代から続く川越だるまの歴史の中で、おそらく最小と思われる川越だるまです。 川越だるまの特徴のひとつ、両側面に「寿」の文字が描き込まれています。 ■こちらは張子ではなく、練物製です。 …

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま(ミニ)

    1,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ミニサイズの川越だるま。大きくても小さくても、張子の工程は全く同じです。 側面の「寿」の文字や、おもりのヘッタもちゃんとつけられています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付…

  • [練物]矢嶋美夏/坐禅だるま(豆)

    [練物]矢嶋美夏/坐禅だるま(豆)

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■達磨大師が坐禅を組んで修行しているところを表した型です。 通常サイズは先代から受け継がれた木型を使って作られています。 ■こちらは練物製の豆サイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子]矢嶋美夏/坐禅だるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/坐禅だるま(ミニ)

    1,300円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■達磨大師が坐禅を組んで修行しているところを表した型です。 通常サイズは先代から受け継がれた木型を使って作られています。 ■こちらは張子製のミニサイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げ…

  • [張子]矢嶋美夏/吊るしだるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/吊るしだるま(ミニ)

    2,700円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■川越だるま(ミニ)を棒にぶら下げてあります。 だるまがぶらぶらと揺れる様子が面白い! ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限…

  • [練物]矢嶋美夏/うさぎだるま(緑)

    [練物]矢嶋美夏/うさぎだるま(緑)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっています。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひと…

  • [張子]矢嶋美夏/うさこけし(白)

    [張子]矢嶋美夏/うさこけし(白)

    2,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■耳をリボンで結んでおめかしした張子のうさぎです。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感を…

  • [張子]矢嶋美夏/うさこけし(黒)

    [張子]矢嶋美夏/うさこけし(黒)

    2,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の…

  • [練物]矢嶋美夏/ボールとうさぎ(黒)

    [練物]矢嶋美夏/ボールとうさぎ(黒)

    3,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっていますので、安定感があります。 ★転売目的の購入はご遠慮く…

  • [練物]矢嶋美夏/親子ハムスター(A・黄色)

    [練物]矢嶋美夏/親子ハムスター(A・黄色)

    4,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっていますので、安定感があります。 ★転売目的の購入はご遠慮く…

  • [練物]矢嶋美夏/親子ハムスター(B・白茶)

    [練物]矢嶋美夏/親子ハムスター(B・白茶)

    4,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっていますので、安定感があります。 ★転売目的の購入はご遠慮く…

  • [練物]矢嶋美夏/白黒うさぎ

    [練物]矢嶋美夏/白黒うさぎ

    3,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっています。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひと…

  • [練物]矢嶋美夏/親子うさぎ(白)

    [練物]矢嶋美夏/親子うさぎ(白)

    4,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっています。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひと…

  • [練物]矢嶋美夏/親子うさぎ(白茶)

    [練物]矢嶋美夏/親子うさぎ(白茶)

    4,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっています。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひと…

  • [練物]矢嶋美夏/親子うさぎ(白黒)

    [練物]矢嶋美夏/親子うさぎ(白黒)

    4,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっています。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひと…

  • [練物]矢嶋美夏/親子ねこ(A・黒ブチ)

    [練物]矢嶋美夏/親子ねこ(A・黒ブチ)

    5,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっています。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひと…

  • [練物]矢嶋美夏/親子ねこ(B・サバトラ)

    [練物]矢嶋美夏/親子ねこ(B・サバトラ)

    5,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中身がしっかり詰まっています。 ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひと…

  • [張子]矢嶋美夏/マレーグマ

    [張子]矢嶋美夏/マレーグマ

    4,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ ★転売目的の購入はご遠慮ください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の…

  • [練物/コーヒー豆かす]矢嶋美夏/招き兎

    [練物/コーヒー豆かす]矢嶋美夏/招き兎

    4,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■抽出後のコーヒーの粉をよく乾燥させたあと、糊と混ぜた練物にして成形しています。 ■質感は木のような硬さがあり、コーヒーの粉であることがわかるよう、生地をいかした仕上げになっています。 ■…

  • [練物]矢嶋美夏/うさぎ車(白)

    [練物]矢嶋美夏/うさぎ車(白)

    4,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■土台は練物で手びねり、うさぎは張子製。 木製のタイヤでコロコロと転がすことができます。 ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中…

  • [練物]矢嶋美夏/うさぎ車(グレー)

    [練物]矢嶋美夏/うさぎ車(グレー)

    4,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■土台は練物で手びねり、うさぎは張子製。 木製のタイヤでコロコロと転がすことができます。 ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中…

  • [練物]矢嶋美夏/うさぎ車(黄色)

    [練物]矢嶋美夏/うさぎ車(黄色)

    4,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■土台は練物で手びねり、うさぎは張子製。 木製のタイヤでコロコロと転がすことができます。 ■桐材などのおがくずと糊をまぜた「練物」は、雛人形の頭などにも使われている素材です。 張子と違って中…

  • [張子と文学2]アクセル・ハッケ著『ちいさなちいさな王様』

    [張子と文学2]アクセル・ハッケ著『ちいさなちいさな王様』

    2,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■読書好きな矢嶋美夏さんが、好きな文学の中からイメージを膨らませて創作した張子のシリーズです。 ■アクセル・ハッケ著 ミヒャエル・ゾーヴァ絵『ちいさなちいさな王様』(1996年/那須田淳、木本栄…

  • [張子と文学2]ラフィク・シャミ『黒い羊』

    [張子と文学2]ラフィク・シャミ『黒い羊』

    2,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■読書好きな矢嶋美夏さんが、好きな文学の中からイメージを膨らませて創作した張子のシリーズです。 ■ラフィク・シャミ『黒い羊』(1997年/池上弘子 訳/西村書店刊「空飛ぶ木」所収) 白い羊…

  • [張子と文学2]カフカ『雑種』

    [張子と文学2]カフカ『雑種』

    2,800円(税込)

    ■読書好きな矢嶋美夏さんが、好きな文学の中からイメージを膨らませて創作した張子のシリーズです。 ■カフカ『雑種』(1987年/池内紀 編訳/岩波文庫版 所収) たった4ページ余りの、不思議…

  • [張子と文学2]宮沢賢治『注文の多い料理店』

    [張子と文学2]宮沢賢治『注文の多い料理店』

    8,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■読書好きな矢嶋美夏さんが、好きな文学の中からイメージを膨らませて創作した張子のシリーズです。 ■宮沢賢治著『注文の多い料理店』(1921年) 東京から猟に来た二人の紳士が、「西洋料理店 …

  • [張子]松崎大祐/御殿狆(小)

    [張子]松崎大祐/御殿狆(小)

    1,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■徳川綱吉の時代には江戸城で愛玩犬として室内で飼われていたという狆(ちん)の張子です。 ■犬は魔除けや安産、子供の成長祈願のお守りとしても親しまれています。 ■七転び八起きのだるまを抱えて…

  • [張子] 松崎大祐/犬乗り童子(小)

    [張子] 松崎大祐/犬乗り童子(小)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ニコニコと楽しそうに犬に乗っている子どもの張子です。 ■犬は安産、子育てのお守りとして古くから親しまれています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 …

  • [張子]松崎大祐/寝牛・小(白)

    [張子]松崎大祐/寝牛・小(白)

    1,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親指サイズの小さな牛の張子です。地面に伏せた形から「寝牛」と呼ばれます。 ■菅原道真公が亡くなったとき、その遺体を運んでいた牛が嘆き悲しんで座り込んでしまったという故事から、牛は道真公の使いと…

  • [張子]松崎大祐/ひし雛

    [張子]松崎大祐/ひし雛

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■菱餅の上に乗った小さなお雛様です。砂糖菓子みたいなかわいらしさで目を楽しませてくれます。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで…

  • [張子]松崎大祐/熊金

    [張子]松崎大祐/熊金

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■組み伏せた熊の上にデンと座っている金太郎の張子です。 熊の表情もとても良いです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★この商品は店舗でも販売していま…

  • [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(黄色)

    [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(黄色)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■今まさに桃から出でんとする桃太郎! 絵本のようにポンと飛び出すというようりは、実の間からニュッと出てくる感じがすごいなぁと思います。 ■桃太郎の楽しそうな顔に、見ているこちらも笑顔になってし…

  • [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(水色)

    [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(水色)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■今まさに桃から出でんとする桃太郎! 絵本のようにポンと飛び出すというようりは、実の間からニュッと出てくる感じがすごいなぁと思います。 ■桃太郎の楽しそうな顔に、見ているこちらも笑顔になってし…

  • [張子]松崎大祐/鯛抱き童子(小)

    [張子]松崎大祐/鯛抱き童子(小)

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■自分の体の倍以上ある鯛に抱きつく童子の張子です。 白い水しぶきが躍動感を与えています。 ■「鯛乗り童子」は古くから郷土玩具に見られるモチーフのひとつで、縁起の良い鯛と子どもを組み合わせ、健康…

  • [張子] 松崎大祐/乳のみ

    [張子] 松崎大祐/乳のみ

    4,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■赤子(金太郎)とその母である山姥(やまうば)の乳房が赤い糸で繋がっています。 背中から出た糸端を引っ張ると、赤子が乳を飲みに近づいてきて、やがて乳首にくっついてしまいます。 ■母子の強いつな…

  • [張子] 松崎大祐/首振り寅

    [張子] 松崎大祐/首振り寅

    4,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子のトラは中国から伝わったもので、強い動物であり、また自分の子を大切に守り育てることから、子どもの成長を願って贈られる縁起物として古くから日本各地で作られてきました。 ■ピンと上がった長いヒ…

  • [張子]松崎大祐/首振り巳 A

    [張子]松崎大祐/首振り巳 A

    3,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■首振りのヘビの張子です。口を大きく開けた面白い表情です。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが…

  • [張子]松崎大祐/首振り巳 B

    [張子]松崎大祐/首振り巳 B

    3,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■首振りのヘビの張子です。赤い舌がチョロリと出ています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、…

  • [張子]松崎大祐/首振り巳 C

    [張子]松崎大祐/首振り巳 C

    3,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■首振りのヘビの張子です。赤い舌がチョロリと出ています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、…