特集/干支の卯あつめ
33件
- 
                                        ![[張子]倉吉張子/因幡の白兎・大](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303332395f3161636561612e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]倉吉張子/因幡の白兎・大   2,750円(税込) 在庫 ◎ あり ■日本のミッフィーちゃんとも言われる愛らしいデザインですが、こちらの方が断然歴史は古く、江戸時代に作られはじめたものです。 ■日本の神話に登場する因幡の白兎を元に、だるまのように底に錘(おもり)… 
- 
                                        ![[まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・立うさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313132365f3766616662642e6a706567003136300000660066.jpg)  [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・立うさぎ 770円(税込) 在庫 ◎ あり ■「立うさぎ」は2022年の新作です。 蚕のまゆの自然な形を活かして組み合わせた素朴な干支飾りです。 しっぽもまゆを切り取ったものが使われています。 ■まゆの中には錘(おもり)が入っているの… 
- 
                                        ![[布製品]真工藝/木版手染めぬいぐるみ・干支の卯(う/うさぎ)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232303333305f6530626662622e6a706567003136300000660066.jpg)  [布製品]真工藝/木版手染めぬいぐるみ・干支の卯(う/うさぎ) 1,914円(税込) 在庫 ◎ あり ■赤いお目々がかわいらしい野うさぎのぬいぐるみ。胴には兎菊、ななかまど、岩梨がカラフルに染められています。 ■中にはしっかり硬く籾殻が詰められています。座りが安定しない時は、底面をやさしく指で押… 
- 
                                        ![[張子]松崎大祐/豆兎](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303132305f3765643533622e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]松崎大祐/豆兎 1,000円(税込) 在庫 ◎ あり ■そら豆のような形の小さな兎の張子です。 胴にはおめでたい松竹梅が描かれ、小つぶながら華やかさがあります。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の… 
- 
                                        ![[土人形]まんろく工房/復元 青森のうさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303130375f3036393962612e6a706567003136300000660066.jpg)  [土人形]まんろく工房/復元 青森のうさぎ 2,750円(税込) 在庫 ◎ あり ■青森県青森市の骨董商、福原英治郎氏(1902年〜1983年)が、昭和55年頃まで製作していた土人形は、型を使わずに粘土を指先で形作る手捻りで製作され、、自由で華のあるユニークな土人形でした。 … 
- 
                                        ![[張子] Good Job!/グッドドッグ・うさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313231365f3134313931342e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] Good Job!/グッドドッグ・うさぎ 2,200円(税込) 在庫 ◎ あり ■ホットドッグ型のオリジナルマスコット「Good Dog」のスピンオフ商品として誕生したうさぎの干支張子です。 ■昔話の「うさぎとかめ」のうさぎの子孫が、年老いた亀を背中に乗せてあげているという… 
- 
                                        ![[張子]那珂湊張子/首振り兎(大)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313133305f6266306232392e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]那珂湊張子/首振り兎(大) 4,600円(税込) 在庫 ◎ あり ■[はりこのつるや]が復元した首振り兎です。 ■木型を新たに起こし、昔ながらの製法(和紙を手張り、胡粉、岩絵具を使用)で作られています。 ■ゆらゆらと首が揺れるようになっていて、首振りの郷… 
- 
                                        ![[布製品]真工藝/木版手染めぬいぐるみ・奄美のクロウサギ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303230313230345f3231383934632e6a706567003136300000660066.jpg)  [布製品]真工藝/木版手染めぬいぐるみ・奄美のクロウサギ 1,914円(税込) 在庫 ◎ あり ■国の天然記念物「アマミノクロウサギ」をモチーフにしたぬいぐるみです。 ■奄美の花・ハイビスカスとシャリンバイの実がデザインされています。 ★木版による手染めは色合い、色の濃さ、かすれ具合… 
- 
                                        ![[紙製品]干支ぽち袋・卯(3枚入)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313132325f3736353761312e6a706567003136300000660066.jpg)  [紙製品]干支ぽち袋・卯(3枚入) 484円(税込) 在庫 ◎ あり ■木版手染めぬいぐるみのうさぎがシンプルにデザインされたぽち袋。 ■お札が三つ折りで入れられるサイズです。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実… 
- 
                                        ![[紙製品]干支ポストカード・卯](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313132325f3466306534342e6a706567003136300000660066.jpg)  [紙製品]干支ポストカード・卯 264円(税込) 在庫 ◎ あり ■木版画の意匠を印刷した干支のうさぎのポストカードです。 ★商品の色や素材感をできる限り再現するよう心掛けていますが、ご使用の機種により実物とイメージの差が生じることがあります。予めご理解くださ… 
- 
                                        ![[張子]松崎大祐/座り兎(首輪付)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303633305f6566623433612e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]松崎大祐/座り兎(首輪付) 3,000円(税込) 在庫 ✖️ なし ■きちんとお座りをした兎の張子には、赤い大きな首輪がついています。歌川国芳の浮世絵に描かれた飼い猫にも見られる、布に綿をつめたふっくらとした首輪を張子で表現したものです。 ■胴にはおめでたい松竹… 
- 
                                        ![[張子] 松崎大祐/波兎(大)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303633305f3461313434362e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] 松崎大祐/波兎(大) 2,500円(税込) 在庫 ✖️ なし ■荒波の上を元気に飛び跳ねる兎の張子です。 「波に兎」は家紋にも用いられる、古くから縁起の良い組み合わせです。 ■台の部分の弾ける波の描き方もすばらしいです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上… 
- 
                                        ![[張子]倉吉張子/因幡の白兎・小](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303332395f6431326462322e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]倉吉張子/因幡の白兎・小 2,200円(税込) 在庫 ✖️ なし ■日本のミッフィーちゃんとも言われる愛らしいデザインですが、こちらの方が断然歴史は古く、江戸時代に作られはじめたものです。 ■日本の神話に登場する因幡の白兎を元に、だるまのように底に錘(おもり)… 
- 
                                        ![[江戸独楽] 前田良二/雪うさぎ独楽](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303231313230375f3837336163642e6a706567003136300000660066.jpg)  [江戸独楽] 前田良二/雪うさぎ独楽 1,320円(税込) 在庫 ✖️ なし ■雪を半球状に固めて、笹の耳に赤い南天の目をつけた「雪うさぎ」作りは、雪国の遊びのひとつです。 そんな雪うさぎが、かわいらしい独楽になっています。 ■遊んだあとは台座にはめ込んで飾っておくこと… 
- 
                                        ![[樹脂粘土] あやせさやか/うさぎだるま](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303130395f3761356466342e6a706567003136300000660066.jpg)  [樹脂粘土] あやせさやか/うさぎだるま 715円(税込) 在庫 ✖️ なし ■イラストレーター・あやせさやかの豆干支シリーズ。 小さな小さなうさぎのだるまです。 ■手びねりで成形していますので1つ1つに若干の個体差がありますが、お届け品はこちらで選ばせていただきます。… 
- 
                                        ![[樹脂粘土] あやせさやか/親子うさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303130395f3066323762622e6a706567003136300000660066.jpg)  [樹脂粘土] あやせさやか/親子うさぎ 1,320円(税込) 在庫 ✖️ なし ■イラストレーター・あやせさやかの豆干支シリーズ。 親うさぎの背に、大豆ぐらいの小さな仔うさぎが乗っています。 ■手びねりで成形していますので1つ1つに若干の個体差がありますが、お届け品はこち… 
- 
                                        ![[まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・うさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313132365f3937383735392e6a706567003136300000660066.jpg)  [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・うさぎ 770円(税込) 在庫 ✖️ なし ■蚕のまゆの自然な形を活かして組み合わせた素朴な干支飾りです。 しっぽもまゆを切り取ったものが使われています。 ■まゆの中には錘(おもり)が入っているので、転がることなく安定して飾ることができ… 
- 
                                        ![[布製品]真工藝/木版手染めぬいぐるみ・干支の仔卯](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313032395f3862346234382e6a706567003136300000660066.jpg)  [布製品]真工藝/木版手染めぬいぐるみ・干支の仔卯 1,727円(税込) 在庫 ✖️ なし ■頭を少し上向き加減にして、親うさぎを見つめているような表情の仔うさぎです。 体には兎菊、ななかまど、岩梨が木版で染められています。 ■中にはしっかり硬く籾殻が詰められています。座りが安定しな… 
- 
                                        ![[張子] 松崎大祐/耳つき兎](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303132305f6565336439642e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] 松崎大祐/耳つき兎 1,320円(税込) 在庫 ✖️ なし ■手のひらにすっぽり収まる小さな兎の張子です。ピンと立った耳付き。 胴にはおめでたい松竹梅が描かれ、小つぶながら華やかさがあります。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差が… 
- 
                                        ![[張子] 松崎大祐/波兎(小)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303132305f6533646134652e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] 松崎大祐/波兎(小) 1,650円(税込) 在庫 ✖️ なし ■荒波の上を元気に飛び跳ねる兎の張子です。 「波に兎」は家紋にも用いられる、古くから縁起の良い組み合わせです。 ■台の部分の弾ける波の描き方もすばらしいです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上… 
- 
                                        ![[張子] 松崎大祐/おぼこ・雪うさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303230303631355f3036376531612e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] 松崎大祐/おぼこ・雪うさぎ 1,800円(税込) 在庫 ✖️ なし ■着物姿のおぼこ(=山形弁で子供のこと。純朴な娘という意味もあります)が、縁起のよいものを抱きかかえている張子シリーズ。おぼこの朗らかな表情と、立体で作られた縁起物のかわいらしさが相まって、ほっこりし… 
- 
                                        ![[張子] 松崎大祐/御幣持ち兎](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303131395f3266646364652e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] 松崎大祐/御幣持ち兎 3,300円(税込) 在庫 ✖️ なし ■金の御幣(神祭用具)を捧げ持った、首振り兎の張子です。 ■胴には松竹梅の絵が伸びやかな筆致で描かれています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 … 
- 
                                        ![[張子] 松崎大祐/因幡の白兎(小)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303131395f6138643264622e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] 松崎大祐/因幡の白兎(小) 1,980円(税込) 在庫 ✖️ なし ■「古事記」の中の神話のひとつ「稲羽之素兎」に出てくる、サメの背を渡って海を渡る兎を表した張子です。 隠岐の島の白兎が和邇(ワニ=サメのこと)を騙して海に並ばせ、その背を渡って稲羽に渡ったところ、怒… 
- 
                                        ![[張子] 松崎大祐/因幡の白兎(大)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303131375f3134303262302e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子] 松崎大祐/因幡の白兎(大) 3,850円(税込) 在庫 ✖️ なし ■「古事記」の中の神話のひとつ「稲羽之素兎」に出てくる、サメの背を渡って海を渡る兎を表した張子です。 隠岐の島の白兎が和邇(ワニ=サメのこと)を騙して海に並ばせ、その背を渡って稲羽に渡ったところ、怒… 
- 
                                        ![[土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱きうさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313131355f6332623636332e6a706567003136300000660066.jpg)  [土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱きうさぎ 2,200円(税込) 在庫 ✖️ なし ■だるまを抱きかかえたうさぎの土鈴です。 胴に描かれた南天は「難を転じる」の意味が込められています。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラカラと音がします。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げ… 
- 
                                        ![[土人形]古型今戸人形/子抱き兎](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313131355f6163626464622e6a706567003136300000660066.jpg)  [土人形]古型今戸人形/子抱き兎 2,200円(税込) 在庫 ✖️ なし ■子抱き、という名前ですが、子兎の蚤を親兎が捕ってあげているという微笑ましい様子を表しているそうです。 今戸人形師、尾張屋・金沢春吉翁(明治元年〜昭和19年)が製作していた型で、吉田義和さんが復元し… 
- 
                                        ![[土人形]古型今戸人形/餅つき兎(立姿)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313131355f3266316264332e6a706567003136300000660066.jpg)  [土人形]古型今戸人形/餅つき兎(立姿) 2,200円(税込) 在庫 ✖️ なし ■杵を持った立ち姿の兎と臼の土人形は、今戸人形師、尾張屋・金沢春吉翁(明治元年〜昭和19年)が昭和初期まで製作していた型で、吉田義和さんが復元したものです。 ■人形の中に土の玉が入っていて、振る… 
- 
                                        ![[藁細工] 武田謙一/干支の卯](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303233303130395f6237623937342e6a706567003136300000660066.jpg)  [藁細工] 武田謙一/干支の卯 1,870円(税込) 在庫 ✖️ なし ■秋田の藁細工職人・武田謙一さんによる干支の卯の置物です。巧みに藁を編んで特徴的な耳やかわいらしい尾が表現されています。 ■藁という素材の温かみと、職人技のシンプルで力強い造形が合わさった藁細工… 
- 
                                        ![[張子]Good Job!/うさぎとサメ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313231315f3033343730612e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]Good Job!/うさぎとサメ 2,200円(税込) 在庫 ✖️ なし ■日本神話の「因幡の白兎」から発想を得た干支張子です。 ■兎は多産であることから繁栄の象徴であり、その威勢よく波を飛び回る姿は飛躍を象徴する縁起物として、古くから親しまれてきました。 ■尻… 
- 
                                        ![[土人形] Good Job!/恵比寿うさぎ](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313133305f3136333866362e6a706567003136300000660066.jpg)  [土人形] Good Job!/恵比寿うさぎ 2,200円(税込) 在庫 ✖️ なし ■古くから漁業の神であり、商いの神ともされた恵比寿様の姿をした、うさぎの干支飾りです。 ■日本各地の漁村ではイルカやクジラ、ジンベエザメを「えびす」と呼んで、現在でも漁業神として祀る地域が多数あ… 
- 
                                        ![[張子]那珂湊張子/首振り兎(小)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313133305f6331346465652e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]那珂湊張子/首振り兎(小) 3,800円(税込) 在庫 ✖️ なし ■[はりこのつるや]が復元した首振り兎の小です。 小サイズは、従来の那珂湊張子にはなかったもので、はりこのつるや独自の型(粘土型)です。 ■昔ながらの張子の製法(和紙を手張り、胡粉を使用)で丁… 
- 
                                        ![[張子]干支だるま・卯](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232313132345f6463366532642e6a706567003136300000660066.jpg)  [張子]干支だるま・卯 1,650円(税込) 在庫 ✖️ なし ■高崎だるまの型に、うさぎの絵付けを施した愛らしい干支だるまです。 ■お腹には「福」の文字と梅の花が金彩で描かれています。 ■うさぎの跳躍力、足の速さは、何事も良い方向に速やかに進むとして… 
- 
                                        ![[紙製品] 羅工房/手摺りぽち袋・うさぎちらし(3枚入)](https://tabineko.ocnk.net/data/tabineko/_/70726f647563742f32303232303732335f3233343132382e6a706567003136300000660066.jpg)  [紙製品] 羅工房/手摺りぽち袋・うさぎちらし(3枚入) 550円(税込) 在庫 ✖️ なし ■グレー地に雪うさぎを散らした、シックでかわいいぽち袋。 1枚1枚、型紙を使って色を刷毛で刷り込み、型染めしています。 ■厚手で丈夫な和紙を使用しています。 ■同じ絵柄が3枚入りです。 … 












































































