矢嶋美夏 [再入荷・おすすめ品]

埼玉・川越地域で明治時代から続く川越だるま職人の4代目、矢嶋美夏さん。
先代から引き継いだ木型を元に、昔ながらの技法を守って製作するだるまのほか、オリジナルの型で作る創作張子も精力的に製作。
猫とだるまの組み合わせなど、ユニークで味わいのある張子をお楽しみください。

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

14

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(白)

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(白)

    1,950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■先代から受け継がれた「だるま抱き猫」には、2つの木型があります。 こちらはBタイプで、Aタイプと比べると背が低く体がずんぐりしていて、だるまの比率が大きいのが特徴です。 ■ここ数年、製作され…

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 A

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 A

    1,950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ 明治時代から続く、川越だるまの古い木型を使って作られているだるま抱き猫です。 川越だるまの特徴である「寿」の文字も描き込まれています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫(白)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫(白)

    660円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親指の先ほどの小さなだるま抱き猫ですが、通常サイズとまったく同じ張子の技法で作られています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫(黒)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫(黒)

    660円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親指の先ほどの小さなだるま抱き猫ですが、通常サイズとまったく同じ張子の技法で作られています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで…

  • [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(黒)

    [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(黒)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の…

  • [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(白)

    [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(白)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の…

  • [張子]矢嶋美夏/くっつき猫 (敷布付き)

    [張子]矢嶋美夏/くっつき猫 (敷布付き)

    800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親子猫が仲良くくっついた張子です。赤いフェルト製の敷布がセットになっています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限り再現す…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫助 (敷布付き)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫助 (敷布付き)

    900円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■裃姿でちょこんと座っている姿が健気な、猫版の福助さんです。赤いフェルト製の敷布がセットになっています。立派に見えますが豆サイズなので、寸法をよくご確認ください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子]矢嶋美夏/枡入り招き猫

    [張子]矢嶋美夏/枡入り招き猫

    3,300円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■檜の枡に入ったおめでたい招き猫です。「ますます繁盛」「ますますのご発展」を願う贈りものにぜひ。 もちろん枡に描かれているのは川越だるまです。 ■この商品のギフト包装は有料(+200円)となり…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱きたぬき

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱きたぬき

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■たぬきがだるまさんを抱いている張子です。意外とありそうでなかったモチーフ。 ■たぬきは「他を抜く」の語呂合わせで、勝負事に良いとされる縁起物です。 ■底にはヘッタ(土製のおもり)が付いて…

  • [練物]矢嶋美夏/小さなでんでん犬張子

    [練物]矢嶋美夏/小さなでんでん犬張子

    950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■犬張子は安産と子供の健やかな成長を願う縁起物。背中に乗せたでんでん太鼓は魔除けの意味もあるおもちゃです。 ■飾るスペースを取らないので、デスクや棚の片隅にちょこんと置いて楽しめます。 ■…

  • [張子]矢嶋美夏/きつねだるま(小)

    [張子]矢嶋美夏/きつねだるま(小)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ 稲荷神の使いであるきつねの起き上がりだるまです。 転んでも起き上がる縁起の良さと、お腹には宝珠(意のままに願いを叶える宝)が描かれています。 大と小の2種類あり、こちらは小サイズです。 …

  • [練物]矢嶋美夏/豆赤みみずく

    [練物]矢嶋美夏/豆赤みみずく

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■江戸時代より疱瘡除けのお守りとして達磨と共に浮世絵に描かれ、庶民に人気のあった赤いみみずくの張子を、練物(おが屑を糊で固めたもの)でミニチュアとして再現しました。 ■型を使わず、手びねりで成形…

  • [練物]矢嶋美夏/ねこの奉公さん(豆)

    [練物]矢嶋美夏/ねこの奉公さん(豆)

    700円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■「奉公さん」は香川県・高松張子の郷土玩具で、その昔、讃岐のお殿様のお姫様に仕えていたおまきという童女がいて、お姫様が病気になるとその快復を祈って身代わりになり、離島に流されて短い一生を終えました。お…