真工藝/木版手染めぬいぐるみ [新着ご案内]
岐阜県・飛騨高山にある〈真工藝〉で製作されている和のぬいぐるみです。伝統ある飛騨の木版で生木綿に図案を摺り、高温で蒸して色止め、それを縫い合わせて籾殻(もみがら=米を脱穀したあとの殻)を固く詰めてあります。素朴な色合いと木綿の手触りは、さり気なく暮らしを彩ります。
1件
-
[布製品]真工藝/木版手染ぬいぐるみ・干支の仔馬
1,727円(税込)
在庫 ✖️ なし
■「仔」シリーズの仔馬のぬいぐるみです。 親午と同じく左甚五郎作の「稲喰神馬」がモチーフで、鞍には「瓢箪から駒」にかけた瓢箪が染められています。 ■中にはしっかり硬く籾殻が詰められています。…
