張子 [再入荷・おすすめ品]

28件
-
[張子] はまさきかおり/へびガール
2,500円(税込)
在庫 ◎ あり
■頭にへびを乗せた女の子の張子です。どんな心持ちなのでしょうか。 はまさきさん独特の世界観を楽しんでください。 ★この商品は、お一人さまにつき1点までのご注文とさせていただきます。2個以上ご注…
-
[張子] 山口さくら/犬張子だるま
1,430円(税込)
在庫 ◎ あり
■東京の郷土玩具・犬張子を着ぐるみように被っただるまさんです。 ■犬張子は安産、子育てのお守りで、だるまの厄除けと合わさってすごいパワーがあるかも!? 妊婦さんや、小さなお子さんのいるお家への…
-
[張子] 山口さくら/木うそだるま
1,430円(税込)
在庫 ◎ あり
■頭からに鷽替え神事の木うそ(東京・亀戸天神タイプ)を乗せただるまさんです。 ■胴には天神様の梅紋様が描かれています。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひと…
-
[張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(黒)
880円(税込)
在庫 ◎ あり
■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の…
-
[張子]倉吉張子/はこた人形・豆
1,320円(税込)
在庫 ◎ あり
■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊び相手として親しまれていました。 ■怪我や病…
-
[張子]倉吉張子/はこた人形・小
2,200円(税込)
在庫 ◎ あり
■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊び相手として親しまれていました。 ■怪我や病…
-
[張子]倉吉張子/はこた人形・中
2,750円(税込)
在庫 ◎ あり
■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊び相手として親しまれていました。 ■怪我や病…
-
[張子]倉吉張子/因幡の白兎・小
2,200円(税込)
在庫 ◎ あり
■日本のミッフィーちゃんとも言われる愛らしいデザインですが、こちらの方が断然歴史は古く、江戸時代に作られはじめたものです。 ■日本の神話に登場する因幡の白兎を元に、だるまのように底に錘(おもり)…
-
[張子]倉吉張子/因幡の白兎・大
2,750円(税込)
在庫 ◎ あり
■日本のミッフィーちゃんとも言われる愛らしいデザインですが、こちらの方が断然歴史は古く、江戸時代に作られはじめたものです。 ■日本の神話に登場する因幡の白兎を元に、だるまのように底に錘(おもり)…
-
[張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(黒)
1,950円(税込)
在庫 ◎ あり
■先代から受け継がれた「だるま抱き猫」には、2つの木型があります。 こちらはBタイプで、Aタイプと比べると背が低く体がずんぐりしていて、だるまの比率が大きいのが特徴です。 ■ここ数年、製作され…
-
[張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(白)
1,950円(税込)
在庫 ◎ あり
■先代から受け継がれた「だるま抱き猫」には、2つの木型があります。 こちらはBタイプで、Aタイプと比べると背が低く体がずんぐりしていて、だるまの比率が大きいのが特徴です。 ■ここ数年、製作され…
-
[張子]五代目両村/金天だるま
880円(税込)
在庫 ◎ あり
■平らな頭のてっぺんに金紙が貼られているので「金天だるま」と呼ばれる小さなだるまです。 学業成就や金運を呼ぶ縁起物として、神棚などに飾ります。 ■姫だるまの原型とも言われ、歴史の古いだるまです…
-
[張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(赤)
1,540円(税込)
在庫 ◎ あり
■松山の姫だるまの由来には、日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后である神功(じんぐう)皇后が、ご懐妊中に松山の道後温泉を訪れ、その後ご誕生になった応神天皇のお姿をだるまとして創作したものという説や、ご懐…
-
[張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(白)
1,540円(税込)
在庫 ◎ あり
■松山の姫だるまの由来には、日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后である神功(じんぐう)皇后が、ご懐妊中に松山の道後温泉を訪れ、その後ご誕生になった応神天皇のお姿をだるまとして創作したものという説や、ご懐…
-
[張子]矢嶋美夏/枡入りぎゅうぎゅう猫(黒)
2,200円(税込)
在庫 ◎ あり
■枡の中に招き猫がてんこ盛り! どれだけ福を呼んでくれるのでしょうか!! 黒猫は金運を招くと言われ、商売繁盛の贈りものにぴったりです。 ■枡の部分もすべて一体になった張子です。 ■この商…
-
[張子]矢嶋美夏/豆猫(白)
660円(税込)
在庫 ◎ あり
■親指の先ほどの小さなだるま抱き猫ですが、通常サイズとまったく同じ張子の技法で作られています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで…
-
[張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 A
1,950円(税込)
在庫 ◎ あり
◾︎ 明治時代から続く、川越だるまの古い木型を使って作られているだるま抱き猫です。 川越だるまの特徴である「寿」の文字も描き込まれています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに…
-
[張子]矢嶋美夏/くっつき猫 (敷布付き)
800円(税込)
在庫 ◎ あり
■親子猫が仲良くくっついた張子です。赤いフェルト製の敷布がセットになっています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をできる限り再現す…
-
[張子]矢嶋美夏/豆猫助 (敷布付き)
900円(税込)
在庫 ◎ あり
■裃姿でちょこんと座っている姿が健気な、猫版の福助さんです。赤いフェルト製の敷布がセットになっています。立派に見えますが豆サイズなので、寸法をよくご確認ください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…
-
[張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(白)
880円(税込)
在庫 ◎ あり
■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の…
-
[張子]矢嶋美夏/枡入り招き猫
3,300円(税込)
在庫 ◎ あり
■檜の枡に入ったおめでたい招き猫です。「ますます繁盛」「ますますのご発展」を願う贈りものにぜひ。 もちろん枡に描かれているのは川越だるまです。 ■この商品のギフト包装は有料(+200円)となり…
-
[張子] 矢嶋美夏/たぬきケーキ起き上がり(チョコ)
880円(税込)
在庫 ◎ あり
■昭和40〜50年代、町のケーキ屋さんで製造販売されていた「たぬきケーキ」。現在も作っているお店が全国にあるそうです。 ■スポンジの上にバタークリームを塗り、チョコレートでコーティングして目、鼻…
-
[張子]矢嶋美夏/ちっ鯉
990円(税込)
在庫 ◎ あり
◾︎ 小さな鯉で「ちっこい」。ありそうでなかった鯉の張子です。 髭や背びれなども丁寧につけられています。 鯉の模様の出方はさまざま。どれが届くかは、当店にお任せください。 ★ひとつひとつ手作…
-
[張子]矢嶋美夏/きつねだるま(小)
1,500円(税込)
在庫 ◎ あり
◾︎ 稲荷神の使いであるきつねの起き上がりだるまです。 転んでも起き上がる縁起の良さと、お腹には宝珠(意のままに願いを叶える宝)が描かれています。 大と小の2種類あり、こちらは小サイズです。 …
-
[張子] 山口さくら/だるまだらけ(白)
1,430円(税込)
在庫 ◎ あり
■だるまの絵付けが「だるまだらけ」という、ポップでめでたい一品です。 「寿」「福」「合格」「厄除」「大入」の文字が入っただるまがランダムに16体描かれています。 いろんな願いに応えてくれる、贅沢な…
-
[張子] 山口さくら/だるまだらけ(カラフル)
1,430円(税込)
在庫 ◎ あり
■だるまの絵付けが「だるまだらけ」という、ポップでめでたい一品です。 「寿」「福」「合格」「厄除」「大入」の文字が入っただるまがランダムに16体描かれています。 いろんな願いに応えてくれる、贅沢な…
-
[張子] 山口さくら/桜だるま
1,430円(税込)
在庫 ◎ あり
■満開の桜を散りばめた、ウキウキとお花見気分になれるだるまです。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 …
-
[張子]松崎大祐/ひし雛
1,100円(税込)
在庫 ◎ あり
■菱餅の上に乗った小さなお雛様です。砂糖菓子みたいなかわいらしさで目を楽しませてくれます。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があります。 ★商品の色や素材感をで…
ほとんどの張子は手作業(「手張り」と呼ばれます)で製作されていますが、一部、量産可能なだるま産地などでは、機械による真空成形で作られる張子もあります。
また、江戸、明治時代から代々続く張子もあれば、若い作り手による新しい創作張子も増えていて、張子の魅力が広がっています。
手張りは製作に時間がかかりますが、同じ型でもひとつひとつに個性が出て、張子ならではの味わいが楽しめます。