特集/厄除け [再入荷・おすすめ品]

7件
-
[張子]倉吉張子/はこた人形・豆
1,320円(税込)
在庫 ◎ あり
■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊び相手として親しまれていました。 ■怪我や病…
-
[張子]倉吉張子/はこた人形・小
2,200円(税込)
在庫 ◎ あり
■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊び相手として親しまれていました。 ■怪我や病…
-
[張子]倉吉張子/はこた人形・中
2,750円(税込)
在庫 ◎ あり
■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊び相手として親しまれていました。 ■怪我や病…
-
[張子]五代目両村/金天だるま
880円(税込)
在庫 ◎ あり
■平らな頭のてっぺんに金紙が貼られているので「金天だるま」と呼ばれる小さなだるまです。 学業成就や金運を呼ぶ縁起物として、神棚などに飾ります。 ■姫だるまの原型とも言われ、歴史の古いだるまです…
-
[張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(赤)
1,540円(税込)
在庫 ◎ あり
■松山の姫だるまの由来には、日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后である神功(じんぐう)皇后が、ご懐妊中に松山の道後温泉を訪れ、その後ご誕生になった応神天皇のお姿をだるまとして創作したものという説や、ご懐…
-
[張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(白)
1,540円(税込)
在庫 ◎ あり
■松山の姫だるまの由来には、日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后である神功(じんぐう)皇后が、ご懐妊中に松山の道後温泉を訪れ、その後ご誕生になった応神天皇のお姿をだるまとして創作したものという説や、ご懐…
-
[土人形] 門司ヶ関人形/安産お守り犬
1,100円(税込)
在庫 ◎ あり
■犬はお産が軽いことから、安産のお守りとして親しまれてきました。 小さなスペースに飾れるので、妊婦さんへの贈りものにいかがでしょうか。 ■門司ヶ関人形は「親指サイズの土人形」。コロンとしたかわ…