新着ご案内

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

58

  • [カレンダー] よつめ染布舎かれんだ2026

    [カレンダー] よつめ染布舎かれんだ2026

    2,310円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■大分在住の染色作家・デザイナーの小野豊一さんによる、毎月ページをめくるのが楽しみになるカレンダーです。 ■2026年版は、日本の豊かな四季を…

  • [カレンダー]佐々木一澄/2026 郷土玩具カレンダー

    [カレンダー]佐々木一澄/2026 郷土玩具カレンダー

    1,320円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■イラストレーター・佐々木一澄(ささき かずと)さんがイラストとデザインを手がけた、2026年版12ヶ月カレンダーです。 ■カレンダーは冊子では…

  • [カレンダー] 元祖ふとねこ堂『おやつねこ暦2026』

    [カレンダー] 元祖ふとねこ堂『おやつねこ暦2026』

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    【お知らせ】 このカレンダーは、 11月1日(土)〜ご注文受付スタート、 11月中旬以降から順次発送となります。 予めご了承くださいませ。 …

  • [紙製品]羅工房/干支玉・午(白)

    [紙製品]羅工房/干支玉・午(白)

    1,320円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子でできた小さな馬の起き上がり小法師です。 指先で突くとゆらゆら揺れる様子がかわいい! ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付…

  • [紙製品]羅工房/干支玉・午(黒)

    [紙製品]羅工房/干支玉・午(黒)

    1,320円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子でできた小さな馬の起き上がり小法師です。 指先で突くとゆらゆら揺れる様子がかわいい! ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付…

  • [紙製品]羅工房/ゆらゆら紙人形・午

    [紙製品]羅工房/ゆらゆら紙人形・午

    3,630円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■丸っこいフォルムの黒毛の馬が、ロッキングホースのようにゆらゆら揺れる張子です。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差が…

  • [紙製品] 羅工房/手摺り型染めぽち袋・おうま(3枚入)

    [紙製品] 羅工房/手摺り型染めぽち袋・おうま(3枚入)

    550円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■風合いのある厚手の和紙に、1枚1枚、手作業で型染めされています。 赤いお馬さんが並んだかわいらしい図案です。 ■お札を三つ折り、または四つ折…

  • [紙製品] 羅工房/手摺り型染めぽち袋・日の出午(3枚入)

    [紙製品] 羅工房/手摺り型染めぽち袋・日の出午(3枚入)

    550円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■風合いのある厚手の和紙に、1枚1枚、手作業で型染めしたぽち袋です。 富士山のご来光に干支の馬をあしらったおめでたい絵柄です。 ■お札を三つ折…

  • [紙製品] 羅工房/手摺り型染め和紙はがき・神馬

    [紙製品] 羅工房/手摺り型染め和紙はがき・神馬

    330円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■風合いのある厚手の手漉き和紙に、1枚1枚、手作業で型染めしたはがきです。   ■「神馬」は神様が乗る神聖な馬で、着飾って神社に奉納される姿を図案…

  • [紙製品] 羅工房/2026手摺り型染めカレンダー・午

    [紙製品] 羅工房/2026手摺り型染めカレンダー・午

    2,420円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■四季折々の図案を、型染めの技法で1枚1枚手作業で仕上げている12ヶ月カレンダーです。 ■絵柄に合わせて1色ごとに型を彫り、刷毛で色を摺り重ねて…

  • [イラスト作品]かとうかおり/2026年カレンダー「てあそび日和」

    [イラスト作品]かとうかおり/2026年カレンダー「てあそび日和」

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■日本各地の郷土玩具と「てあそび」をテーマにした12ヶ月カレンダーです。 ■つまんだり、手のひらの上で転がしてみたり、望遠鏡のように覗いてみたり…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・白馬

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・白馬

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■午年の限定販売となる、まゆ細工の「白馬」です。 ■ランダムな蚕のまゆの形をそのまま活かし、耳やしっぽのパーツをつけてから直接絵付けされています…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・午

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・午

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ランダムな蚕のまゆの形をそのまま活かし、耳やしっぽのパーツをつけてから直接絵付けされています。 コロコロとした形とひょうきんな表情が特徴です。 …

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・チャグチャグ馬コ

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・チャグチャグ馬コ

    1,650円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■岩手の人々に愛されてきたチャグチャグ馬コを、かわいらしいまゆ細工で表現したものです。 ■「チャグチャグ馬コ」とは、岩手県盛岡市で1930年から…

  • [布製品]真工藝/木版手染ぬいぐるみ・干支の仔馬

    [布製品]真工藝/木版手染ぬいぐるみ・干支の仔馬

    1,727円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■「仔」シリーズの仔馬のぬいぐるみです。  親午と同じく左甚五郎作の「稲喰神馬」がモチーフで、鞍には「瓢箪から駒」にかけた瓢箪が染められています。 …

  • [練物]鈴幸人形店/めおと午(ペア)

    [練物]鈴幸人形店/めおと午(ペア)

    880円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■ミニサイズの午の練物玩具で、つぶらな目がかわいい白と茶の午をペアでお届けします。 ■どこにでも気軽に飾れます。 ★ひとつひとつ手作業で仕…

  • [練物]鈴幸人形店/犬(中)

    [練物]鈴幸人形店/犬(中)

    990円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■本来は紙で作られる犬張子ですが、こちらは練物でできています。 ■江戸時代より安産、子育てのお守りとして贈られてきた縁起物です。 ★ひとつ…

  • [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・犬

    [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・犬

    780円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子の製作に使う和紙でできた、本のしおりです。 ■本が好きな方へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・だるま猫

    [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・だるま猫

    780円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■張子の製作に使う和紙でできた、本のしおりです。 ■本が好きな方へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・ねこけし

    [張子]矢嶋美夏/張子紙しおり・ねこけし

    780円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■張子の製作に使う和紙でできた、本のしおりです。 ■本が好きな方へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げる…

  • [張子]矢嶋美夏/豆鳥・トラフズク

    [張子]矢嶋美夏/豆鳥・トラフズク

    680円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■野鳥を小さな張子で作る豆鳥シリーズは、コロンと丸いフォルムにそれぞれの鳥の特徴がうまく表現されています。 ■トラフズクは、ツノのような飾りの「…

  • [張子] 山口さくら/野菜だるま

    [張子] 山口さくら/野菜だるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■みずみずしくおいしい夏野菜が盛りだくさんに描き込まれただるまです。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ手作…

  • [張子] 山口さくら/梅干しご飯だるま

    [張子] 山口さくら/梅干しご飯だるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■これさえあれば一膳いけちゃう、ご飯に梅干しを乗せただるまができました。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ…

  • [張子] 山口さくら/金魚鉢だるま

    [張子] 山口さくら/金魚鉢だるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■金魚鉢とだるまが合体、なんともシュールな感じです。 こういうレトロなガラスの金魚鉢もあまり見かけなくなりましたね。 ■飾るのに場所を取らない…

  • [木地玩具] はりまや/だるま落とし

    [木地玩具] はりまや/だるま落とし

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■5段の円柱とだるま、木製ハンマーがセットになっています。 だるまを倒さないように、1段1段、付属のハンマーで叩いて弾き出していきます。 ■播…

  • [木地玩具] はりまや/自動車

    [木地玩具] はりまや/自動車

    4,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ロクロで挽いたパーツを組み合わせて作られている頑丈な自動車。おもちゃらしい色合いで、運転手さんの顔はとても味わいがあります。タイヤはちゃんと動きます…

  • [ 土人形 ] 相沢市太郎/将棋だるま

    [ 土人形 ] 相沢市太郎/将棋だるま

    330円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■本物の駒とほぼ同じサイズで製作された、将棋の駒型の変わりだるまです。 粘土を素焼きしたものに彩色しています(土鈴ではありません)。 ■佐野土…

  • [ 土人形 ] 相沢市太郎/木の葉だるま

    [ 土人形 ] 相沢市太郎/木の葉だるま

    330円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■達磨大師が緑色の法衣を着た様子を「木の葉」に見立てた変わりだるまです。 粘土を素焼きしたものに彩色しています(土鈴ではありません)。 ■だる…

  • [江戸独楽] 前田良二/精霊馬(馬・牛)セット

    [江戸独楽] 前田良二/精霊馬(馬・牛)セット

    5,830円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■精霊馬(しょうりょううま)はお盆にご先祖様をお迎え、お見送りするための乗り物として、盆棚に飾るお供えものです。 野菜のキュウリとナスにおがらなどで…

  • [土人形]津屋崎人形/貝面童子

    [土人形]津屋崎人形/貝面童子

    5,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■縄文時代に九州で作られていたという「仮面形貝製品(=貝のお面)」をつけた童子の土人形です。 貝面が実際にどのように使われていたのかはわかりませんが…

  • [張子]矢嶋美夏/豆鳥・モズ

    [張子]矢嶋美夏/豆鳥・モズ

    680円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■野鳥を小さな張子で作る豆鳥シリーズは、コロンと丸いフォルムにそれぞれの鳥の特徴がうまく表現されています。 ■2020年2月には、この張子を元に…

  • [張子]矢嶋美夏/豆鳥・ヤマドリ

    [張子]矢嶋美夏/豆鳥・ヤマドリ

    680円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■野鳥を小さな張子で作る豆鳥シリーズは、コロンと丸いフォルムにそれぞれの鳥の特徴がうまく表現されています。 ■2020年2月には、この張子を元に…

  • [張子] お面のおっとぼけ/こま犬面

    [張子] お面のおっとぼけ/こま犬面

    3,080円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■素朴な和紙の風合いをいかした装飾用のお面です。 ■犬張子は安産や子どもの成長を願うお守り。ニッコリ笑った顔がユニーク。 ★ひとつひとつ手…

  • [張子] お面のおっとぼけ/とら猫面

    [張子] お面のおっとぼけ/とら猫面

    3,080円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■素朴な和紙の風合いをいかした装飾用のお面です。 ■絵本から飛び出してきたような、存在感のある寅猫です。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるた…

  • [紙製品]高橋祝凧店/大社の祝凧(小)1対

    [紙製品]高橋祝凧店/大社の祝凧(小)1対

    4,400円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    ■大社の祝凧は明治時代中頃まで、出雲大社でお祝い事があると、氏子たちが稲佐の浜でこの凧を揚げる行事が行われていました。その行事は途絶えてしまいましたが…

  • [張子]松崎大祐/熊金

    [張子]松崎大祐/熊金

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■組み伏せた熊の上にデンと座っている金太郎の張子です。 熊の表情もとても良いです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差が…

  • [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(黄色)

    [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(黄色)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■今まさに桃から出でんとする桃太郎! 絵本のようにポンと飛び出すというようりは、実の間からニュッと出てくる感じがすごいなぁと思います。 ■桃太…

  • [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(水色)

    [張子]松崎大祐/桃から生まれた・大(水色)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■今まさに桃から出でんとする桃太郎! 絵本のようにポンと飛び出すというようりは、実の間からニュッと出てくる感じがすごいなぁと思います。 ■桃太…

  • [張子]矢嶋美夏/起き上がり天神

    [張子]矢嶋美夏/起き上がり天神

    1,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■学問の神様、菅原道真公=天神様を起き上がり小法師に仕立てた張子です。 ■底にはヘッタ(土製のおもり)が付いていて、起き上がり小法師のように揺ら…

  • [張子]矢嶋美夏/みみずくだるま

    [張子]矢嶋美夏/みみずくだるま

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■江戸時代より疱瘡除けのお守りとして達磨と共に浮世絵に描かれ、庶民に人気のあった赤いみみずくの張子。 そのみみずくとだるまを合体させてしまった最強ペ…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱ききつね(大)

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱ききつね(大)

    1,800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■稲荷神の使いであるきつねがだるまさんを抱いている張子です。 ■底にはヘッタ(土製のおもり)が付いていて、起き上がり小法師のように揺らすことがで…

  • [張子]中村浩訳/仔ヘビだるま・小

    [張子]中村浩訳/仔ヘビだるま・小

    1,320円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■全日本だるま研究会会長・中村浩訳(なかむら ひろのぶ)さんが製作した創作だるまです。 中村さんは日本有数のだるまコレクターであり、だるまに関する著…

  • [土鈴] ももさだ土人形/ナマハゲ

    [土鈴] ももさだ土人形/ナマハゲ

    2,200円(税込)

    ■ナマハゲは秋田県男鹿半島周辺の伝統行事に登場する神の使い(鬼ではありません)で、怠け者や子供に対して悪事を諌め、災いを払います。ももさだ土人形の小さ…

  • [張子]倉吉張子/狐の起き上がり

    [張子]倉吉張子/狐の起き上がり

    2,420円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■今から50年ほど前まで、倉吉張子の先々代・三好平吉さんが製作していた狐の起き上がりを、2024年秋に全日本だるま研究会の依頼で復刻していただいた張子…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・桃太郎

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・桃太郎

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■蚕のまゆの自然な形を活かして作られた素朴な人形です。 ■むかし話の「桃太郎」を題材としています。キリリと結んだ口など、凛々しい表情をしています…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/金太郎(台付)

    [まゆ細工]村田民芸工房/金太郎(台付)

    1,650円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■岩手県はかつて養蚕が盛んで、農業のかたわら蚕を飼う家が多く見られました。 その名残りとも言える「まゆ細工」は、蚕のまゆの自然な形をいかして作る創作…

  • [練物]矢嶋美夏/川越だるま(豆)

    [練物]矢嶋美夏/川越だるま(豆)

    1,000円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■明治時代から続く川越だるまの歴史の中で、おそらく最小と思われる川越だるまです。 川越だるまの特徴のひとつ、両側面に「寿」の文字が描き込まれています…

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま(ミニ)

    1,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■ミニサイズの川越だるま。大きくても小さくても、張子の工程は全く同じです。 側面の「寿」の文字や、おもりのヘッタもちゃんとつけられています。 …

  • [練物]矢嶋美夏/坐禅だるま(豆)

    [練物]矢嶋美夏/坐禅だるま(豆)

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■達磨大師が坐禅を組んで修行しているところを表した型です。 通常サイズは先代から受け継がれた木型を使って作られています。 ■こちらは練物製の豆…

  • [張子]矢嶋美夏/坐禅だるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/坐禅だるま(ミニ)

    1,300円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■達磨大師が坐禅を組んで修行しているところを表した型です。 通常サイズは先代から受け継がれた木型を使って作られています。 ■こちらは張子製のミ…

  • [張子]矢嶋美夏/吊るしだるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/吊るしだるま(ミニ)

    2,700円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■川越だるま(ミニ)を棒にぶら下げてあります。 だるまがぶらぶらと揺れる様子が面白い! ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱き狐(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱き狐(ミニ)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまを抱いた狐の張子です。 ■小さいながら、底にヘッタ(土製のおもり)をつけた起き上がり仕様。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形…

  • [張子]矢嶋美夏/だるま抱き兎(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/だるま抱き兎(ミニ)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまを抱いた招き兎の張子です。 川越だるまの古い木型にも、だるま抱き兎があります。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体…

  • [張子]矢嶋美夏/カラフル招き猫(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/カラフル招き猫(ミニ)

    1,300円(税込)

    ■シンプルな招き猫の張子です。 風水的な意味などもあるのでしょうが、お好みの色をお選びください。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵…

  • [張子]矢嶋美夏/うさぎ姫だるま(ミニ)

    [張子]矢嶋美夏/うさぎ姫だるま(ミニ)

    1,300円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■おめでたい松竹梅が描かれた金沢の姫だるまをモチーフにした、兎のだるまです。 頭が尖っているのは、長い耳を隠しているせいです^_^ ★ひとつひ…

  • [練物]矢嶋美夏/枡入り招き猫(ミニ)

    [練物]矢嶋美夏/枡入り招き猫(ミニ)

    2,600円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■両手をあげた練物製の招き猫が、ミニサイズの福枡とセットになっています。 枡の正面には川越だるまが描かれています。 枡は「ますます」良くなる、福が…

  • [紙粘土] あやせさやか/もちへび親子(台紙付)

    [紙粘土] あやせさやか/もちへび親子(台紙付)

    800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■イラストレーター・あやせさやかの豆干支シリーズ。 軽い紙粘土製で、お餅のようなへびの親子がセットになっています。 ■台紙付き。 ■手び…

  • [紙製品] 美濃和紙/型抜きぽち袋・紅白だるま(2枚入)

    [紙製品] 美濃和紙/型抜きぽち袋・紅白だるま(2枚入)

    418円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■六角形でだるまの形をした変わりぽち袋です。 赤いだるまと白いだるまが各1枚ずつ、計2枚入り。 ■片目だるまの表紙を開くと、願い事やメッセージ…