再入荷・おすすめ品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

48

  • [江戸独楽] 前田良二/サクランボ独楽

    [江戸独楽] 前田良二/サクランボ独楽

    1,210円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■江戸独楽職人・前田良二さんが丁寧に一つ一つろくろ挽きで製作したサクランボのひねり独楽です。 ■サクランボはそれぞれヘタの部分から取り外すことが…

  • [江戸独楽] 前田良二/タコつぼ独楽

    [江戸独楽] 前田良二/タコつぼ独楽

    1,540円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■つぼに収まる、ユニークなタコの独楽です。 重心が高いので、きれいに回すには少し練習が必要かもしれません。 >>下記リンクよりYouTube動画を…

  • [江戸独楽] 前田良二/ドラム缶風呂(男の子)

    [江戸独楽] 前田良二/ドラム缶風呂(男の子)

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■キャンプや山小屋などで見かけることがある「ドラム缶風呂」、ご存知でしょうか? 燃料油や化学薬品などの液体を運搬するための大きな缶を利用した、1人用…

  • [練物]矢嶋美夏/小さなでんでん犬張子

    [練物]矢嶋美夏/小さなでんでん犬張子

    950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■犬張子は安産と子供の健やかな成長を願う縁起物。背中に乗せたでんでん太鼓は魔除けの意味もあるおもちゃです。 ■飾るスペースを取らないので、デスク…

  • [張子]矢嶋美夏/くっつき猫 (敷布付き)

    [張子]矢嶋美夏/くっつき猫 (敷布付き)

    800円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親子猫が仲良くくっついた張子です。赤いフェルト製の敷布がセットになっています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付けに個体差があり…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫助 (敷布付き)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫助 (敷布付き)

    900円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■裃姿でちょこんと座っている姿が健気な、猫版の福助さんです。赤いフェルト製の敷布がセットになっています。立派に見えますが豆サイズなので、寸法をよくご確…

  • [張子] 矢嶋美夏/たぬきケーキ起き上がり(チョコ)

    [張子] 矢嶋美夏/たぬきケーキ起き上がり(チョコ)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■昭和40〜50年代、町のケーキ屋さんで製造販売されていた「たぬきケーキ」。現在も作っているお店が全国にあるそうです。 ■スポンジの上にバターク…

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 A

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 A

    1,950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ 明治時代から続く、川越だるまの古い木型を使って作られているだるま抱き猫です。 川越だるまの特徴である「寿」の文字も描き込まれています。 …

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(白)

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(白)

    1,950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■先代から受け継がれた「だるま抱き猫」には、2つの木型があります。 こちらはBタイプで、Aタイプと比べると背が低く体がずんぐりしていて、だるまの比率…

  • [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(黒)

    [張子]矢嶋美夏/川越だるま抱き猫 B(黒)

    1,950円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■先代から受け継がれた「だるま抱き猫」には、2つの木型があります。 こちらはBタイプで、Aタイプと比べると背が低く体がずんぐりしていて、だるまの比率…

  • [張子]矢嶋美夏/枡入り招き猫

    [張子]矢嶋美夏/枡入り招き猫

    3,300円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■檜の枡に入ったおめでたい招き猫です。「ますます繁盛」「ますますのご発展」を願う贈りものにぜひ。 もちろん枡に描かれているのは川越だるまです。 …

  • [土人形] 門司ヶ関人形/安産お守り犬

    [土人形] 門司ヶ関人形/安産お守り犬

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■犬はお産が軽いことから、安産のお守りとして親しまれてきました。 小さなスペースに飾れるので、妊婦さんへの贈りものにいかがでしょうか。 ■門司…

  • [土人形] 門司ヶ関人形/河豚姫だるま

    [土人形] 門司ヶ関人形/河豚姫だるま

    1,320円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■河豚(ふぐ)は北九州では「ふく」と呼ばれ、関門海峡に面した門司港から水揚げされるふぐが有名です。その名物のふぐと姫だるまが合体した、門司ならではのユ…

  • [土人形] 門司ヶ関人形/鯉乗り金太

    [土人形] 門司ヶ関人形/鯉乗り金太

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■鯉のぼりに乗った赤ちゃん金太郎。男の子の元気な成長を願って飾ります。 ■金太郎と鯉は別々になります。飾る時は鯉の背中に金太郎を差し込んでくださ…

  • [土人形] 門司ヶ関人形/河豚乗り金太

    [土人形] 門司ヶ関人形/河豚乗り金太

    2,750円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■門司港の名物「河豚(フグ)」に乗った金太郎の土人形です。 その土地の特色や風物と結びつけられた、新しい「郷土玩具」と言えます。 朗らかに、健やか…

  • [土人形] 門司ヶ関人形/桃太郎組物

    [土人形] 門司ヶ関人形/桃太郎組物

    4,400円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親指サイズの桃太郎と、家来になったサル、キジ、イヌ、が一緒になった組物(セット)です。 ■木製の台付き。特に並べ方に決まりはないので、お好みで…

  • [土人形] 門司ヶ関人形/地震除け

    [土人形] 門司ヶ関人形/地震除け

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■地震の象徴であるナマズを抑え込み、鎮めようとしている河童くん。 「地震除」の御守りとして飾ってください。 ■河童くんとナマズは別々になります…

  • [土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱き巳

    [土鈴] ももさだ土人形/ダルマ抱き巳

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまさんに寄り添うヘビがなんともかわいらしい土鈴です。 胴に描かれた南天は「難を転じる」の意味が込められています。 ■中に土の玉が入ってい…

  • [張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(赤)

    [張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(赤)

    1,540円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■松山の姫だるまの由来には、日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后である神功(じんぐう)皇后が、ご懐妊中に松山の道後温泉を訪れ、その後ご誕生になった応神天…

  • [張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(白)

    [張子]五代目両村/松山姫だるま・5号(白)

    1,540円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■松山の姫だるまの由来には、日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后である神功(じんぐう)皇后が、ご懐妊中に松山の道後温泉を訪れ、その後ご誕生になった応神天…

  • [張子]矢嶋美夏/豆猫(白)

    [張子]矢嶋美夏/豆猫(白)

    660円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■親指の先ほどの小さなだるま抱き猫ですが、通常サイズとまったく同じ張子の技法で作られています。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付け…

  • [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(白)

    [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(白)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため…

  • [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(黒)

    [張子]矢嶋美夏/多幸ねこだるま(黒)

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■タコは「多幸」に通じ、縁起の良い生きものとされています。豆絞りの鉢巻をキリリと締めて、猫の表情もいい感じ。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため…

  • [張子]矢嶋美夏/ちっ鯉

    [張子]矢嶋美夏/ちっ鯉

    990円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ 小さな鯉で「ちっこい」。ありそうでなかった鯉の張子です。 髭や背びれなども丁寧につけられています。 鯉の模様の出方はさまざま。どれが届くかは…

  • [張子]矢嶋美夏/枡入りぎゅうぎゅう猫(黒)

    [張子]矢嶋美夏/枡入りぎゅうぎゅう猫(黒)

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■枡の中に招き猫がてんこ盛り! どれだけ福を呼んでくれるのでしょうか!! 黒猫は金運を招くと言われ、商売繁盛の贈りものにぴったりです。 ■枡の…

  • [張子]矢嶋美夏/きつねだるま(小)

    [張子]矢嶋美夏/きつねだるま(小)

    1,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ◾︎ 稲荷神の使いであるきつねの起き上がりだるまです。 転んでも起き上がる縁起の良さと、お腹には宝珠(意のままに願いを叶える宝)が描かれています。 …

  • [張子]松崎大祐/ひし雛

    [張子]松崎大祐/ひし雛

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■菱餅の上に乗った小さなお雛様です。砂糖菓子みたいなかわいらしさで目を楽しませてくれます。 ★ひとつひとつ手作業で仕上げるため、形状、絵付け…

  • [新刊書籍]「達磨図録」

    [新刊書籍]「達磨図録」

    2,750円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■著者:田中寿尚………「寿印」主宰、張子アーティスト     瀬川信太郎……郷土玩具店「山響屋」店主、絵師     吉田弥稚子……「ヤチコダルマ」…

  • [張子] 山口さくら/桜だるま

    [張子] 山口さくら/桜だるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■満開の桜を散りばめた、ウキウキとお花見気分になれるだるまです。 ■飾るのに場所を取らない豆だるまサイズです。 ★ひとつひとつ手作業で仕上…

  • [張子] 山口さくら/犬張子だるま

    [張子] 山口さくら/犬張子だるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■東京の郷土玩具・犬張子を着ぐるみように被っただるまさんです。 ■犬張子は安産、子育てのお守りで、だるまの厄除けと合わさってすごいパワーがあるか…

  • [張子] 山口さくら/木うそだるま

    [張子] 山口さくら/木うそだるま

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■頭からに鷽替え神事の木うそ(東京・亀戸天神タイプ)を乗せただるまさんです。 ■胴には天神様の梅紋様が描かれています。 ■飾るのに場所を取…

  • [張子] 山口さくら/だるまだらけ(白)

    [張子] 山口さくら/だるまだらけ(白)

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまの絵付けが「だるまだらけ」という、ポップでめでたい一品です。 「寿」「福」「合格」「厄除」「大入」の文字が入っただるまがランダムに16体描か…

  • [張子] 山口さくら/だるまだらけ(カラフル)

    [張子] 山口さくら/だるまだらけ(カラフル)

    1,430円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■だるまの絵付けが「だるまだらけ」という、ポップでめでたい一品です。 「寿」「福」「合格」「厄除」「大入」の文字が入っただるまがランダムに16体描か…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・鬼剣舞

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・鬼剣舞

    770円(税込)

    在庫 ✖️ なし

    【「おにごっこ展」出品商品 】 ■蚕のまゆの自然な形を活かして組み合わせた素朴な人形です。 ■「鬼剣舞(おにけんばい)」は、岩手県北上市周…

  • [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・玉巳(白)

    [まゆ細工]村田民芸工房/まゆ細工・玉巳(白)

    770円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■蚕のまゆの自然な形を活かして組み合わせた素朴な干支飾りです。 頭と胴で2つの繭を使っています。 ■まゆの中には錘(おもり)が入っているので、…

  • [張子] はまさきかおり/へびガール

    [張子] はまさきかおり/へびガール

    2,500円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■頭にへびを乗せた女の子の張子です。どんな心持ちなのでしょうか。 はまさきさん独特の世界観を楽しんでください。 ★この商品は、お一人さまにつき…

  • [張子]倉吉張子/因幡の白兎・小

    [張子]倉吉張子/因幡の白兎・小

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■日本のミッフィーちゃんとも言われる愛らしいデザインですが、こちらの方が断然歴史は古く、江戸時代に作られはじめたものです。 ■日本の神話に登場す…

  • [張子]倉吉張子/因幡の白兎・大

    [張子]倉吉張子/因幡の白兎・大

    2,750円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■日本のミッフィーちゃんとも言われる愛らしいデザインですが、こちらの方が断然歴史は古く、江戸時代に作られはじめたものです。 ■日本の神話に登場す…

  • [張子]倉吉張子/はこた人形・豆

    [張子]倉吉張子/はこた人形・豆

    1,320円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊…

  • [張子]倉吉張子/はこた人形・小

    [張子]倉吉張子/はこた人形・小

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊…

  • [張子]倉吉張子/はこた人形・中

    [張子]倉吉張子/はこた人形・中

    2,750円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■倉吉にて江戸時代から伝わる張子の人形です。 ■手足を省略したシンプルで洗練された姿をしており、かつては「はーこさん」と呼ばれて、幼い女の子の遊…

  • [土人形] 八橋人形/秋田犬(茶)

    [土人形] 八橋人形/秋田犬(茶)

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■国の天然記念物でもある秋田犬の土人形です。 優しく賢そうな目に惹きつけられ、「主人を待つ忠犬」という佇まいに愛おしい気持ちが湧いてきます。 シン…

  • [土人形] 八橋人形/秋田犬(黒)

    [土人形] 八橋人形/秋田犬(黒)

    1,100円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■国の天然記念物でもある秋田犬の土人形/黒バージョンです。 茶とはまた雰囲気が違って、賢そうな表情です。 ■代受け継がれてきた型を使い、型取り…

  • [張子]五代目両村/金天だるま

    [張子]五代目両村/金天だるま

    880円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■平らな頭のてっぺんに金紙が貼られているので「金天だるま」と呼ばれる小さなだるまです。 学業成就や金運を呼ぶ縁起物として、神棚などに飾ります。 …

  • [土鈴] ももさだ土人形/タケノコ熊

    [土鈴] ももさだ土人形/タケノコ熊

    3,080円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■冬眠から覚めて大好物の根曲り竹を抱え持つ、ツキノワグマです。秋田の春のタケノコは、おいしいんだろうなぁ。 ■中に土の玉が入っていて、振るとカラ…

  • [土人形]まんろく工房/復元 青森のうさぎ

    [土人形]まんろく工房/復元 青森のうさぎ

    2,750円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■青森県青森市の骨董商、福原英治郎氏(1902年〜1983年)が、昭和55年頃まで製作していた土人形は、型を使わずに粘土を指先で形作る手捻りで製作され…

  • [土人形]まんろく工房/復元 鞍馬の土虎(宝塔乗せ)

    [土人形]まんろく工房/復元 鞍馬の土虎(宝塔乗せ)

    2,200円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■京都市左京区の古刹・鞍馬寺では、ご本尊のうちの一尊「毘沙門天」の使いである虎が大切にされてきました。 ■大正〜昭和初期にかけて、鞍馬寺参道の土…

  • [布製品] 濱文様/捺染手ぬぐい・熊本の郷土玩具

    [布製品] 濱文様/捺染手ぬぐい・熊本の郷土玩具

    1,210円(税込)

    在庫 ◎ あり

    ■熊本県の代表的な郷土玩具、 ・おばけの金太 ・木葉猿 ・おきんじょ人形 ・肥後手まり ・きじ馬 を散りばめた楽しい手ぬぐいです。 (こ…